木 谷賢治
K'Design|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
紙媒体、WEB、動画の全てに必須のソフト
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
全てのクリエイティブ作業に必須のソフトです。
ただ初心者には敷居が高く、解像度などの理解が必要ですし
ある程度使えるようになるには時間がかかると思います。
しかし、できることは無限にあると言っても過言ではありません。
開発者ですら把握できていないことが操作によっては実現できると
アドビのイベントで聞いたことがあります。
最新版は空の置き換えなど、優れたAIの技術が使われており
驚かされます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
最近のアドビには珍しく、最新版(2021)は安定性が低くよく落ちるので仕事になりません。
UIもバージョンが上がるたびに、今までと違う場所に項目が移動したり名前が変わったり探すのに苦労します。
機能的にはカラールックアップなど効果を見るようなエフェクトはプレビュー機能がついていればと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数の人たちとのやりとりはかなり楽になりました。
CCライブラリによって、リモートの作業の効率が上がります。
今まではファイルなどはドロップボックスにアップして共有していましたが
CCライブラリの恩恵は計り知れません。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
仕事で利用する方にはおすすめです。
特にグラフィック関連では必須のソフトでこれが無ければ
仕事にならないと思います。