非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
写真のレタッチやパンフレット作製など、画像加工に便利です。
グラフィックデザインで利用
良いポイント
画像の加工や調整に必要な機能が一通りそろっています。
優れている点・好きな機能
・写真のレタッチや加工などに必要な機能が一通りそろっていて、機能面で不足を感じない
・Creative cloudの月額課金システムでは1ライセンスで2台までのパソコンで利用できる
・画像加工だけだなく、ファイルを書き出す際にファイル形式やファイルサイズを調整できる
・自動処理の機能を使用して、大量のファイルを一括処理できる
その理由
・機能面で不足を感じる点がありません。むしろ過剰スペックなくらいです。
・1ライセンスで2台のパソコンまで使用できる(同時起動は不可)なので、テレワークの際にも助かっています。
・拡張子の選択やファイルサイズ調整が容易なので便利です。
・単純な作業はバッチツールやドロップレットといった自動で処理するシステムがあります。
改善してほしいポイント
新しいバージョンにアップデートした際に、動作不良やバグが起こることが稀にあります。
(一般的な機能については、特に不具合は出ていません)
アップデートで新装された機能を使用した際、たまに動作不良やバグが起こることがありました。
アップデートの修正が行われるたびに、徐々に動作不良がなくなっていくイメージです。
また使用用途によっては使わない機能が多すぎて、過剰スペックに感じるかもしれません。
月額課金のサービスですが実際には使わない機能も多いので、もっとシンプルなインターフェイスでなおかつ値段が安ければとも思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
レタッチや画像加工、パンフレット作製などで非常に役に立っています。
業務上必要な機能はすべて実装されており、不足を感じることはありません。
Photoshopと似たアプリもありますが、参考書籍やネット上での情報へのアクセスの良さを含めると追随するアプリケーションは今のところないと思います。
検討者へお勧めするポイント
画像の加工・編集に使用するアプリなら、
Photoshopにしておけば間違いありません。