非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能が非常に充実しているが、使いこなすにはスキルが必要

グラフィックデザインで利用

良いポイント

主に画像編集ソフトという位置づけですが、ウェブデザインに使用することも多いツールで、私は両方のツールとして使用しています。
画像編集ソフトとしては、ある程度の使い方がわかっていれば、簡単に色を変えたり物を消したりすることができるのでその点で重宝しています。仕事柄、この髪の毛を消したい、シミやほくろを消したい、肌を明るくしたい、などの要望に答える必要があるのですが、そういった簡単な修正は、ほぼ初心者でも使い方を調べれば、対応可能だと思います。
またウェブデザインに使用する際は、データを納品した先にそのフォントデータがなくても、フォントが崩れない点が最も良い点のひとつだと思います。そのほかにレイヤーを使用することで、ホバーの表現なども指示できる点も重宝します。
ウェブ制作会社さんの中にはまだまだフォトショップを指定してくるところも多いので、ウェブデザインをするのであれば必須ツールと言えると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!