非公開ユーザー
京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
写真エディット WEBデザイン定番ツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
写真エディットソフトとしては20年以上前から存在すると思いますが、PHOTOSHOPに変わるツールは無いんじゃないかと言えるぐらい定番で、必須ツールだと思います。
スマホで撮影した写真をプロが一眼レフ風にぼかし加工したり、写真からイラストを生成したいり、写真を合成したり等が出来るので、対外的なカタログや客先プレゼン資料のグラフィック素材を全て自作で行う事が出来ます。
プロ風のグラフィックを自作できる。
改善してほしいポイント
不満はほとんどないのですが、
永久買取プランが昔あったはずなのですが、無くなっており、月額若しくは年間費用でサブスクリプションで支払わないと行けない点が、会社の業務使用としては、支払い処理等の点で、面倒な時があります。
もう1点、これも不満という訳ではないのですが、機能が豊富で使いこなせていない点もあり、操作を習得しなくても自動でサジェスチョンしてくれる様な物があると、スキルの低いユーザもより便利になると思う時があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
パワーポイントプレゼンやWEBサイトデザイン品質、クオリティー向上。
自分で撮影した素材を編集利用する事で、有料のライセンス写真素材を購入する必要が無くなった。
検討者へお勧めするポイント
PHOTOSHOPに変わる写真編集ツールは無いと思います。