非公開ユーザー
その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使い方が分かれば本当に便利なツールです!
グラフィックデザインで利用
良いポイント
バナー画像制作のみならず、WEBサイトのワイヤー制作にも活用しています。
PowerPointではどうしても表現できないデザインや効果・レイヤーなど、より実物に近いデザインで制作することができます。
また、色味についても単色の種類はもちろん、グラデーションや色味調整もさまざまに機能がついており、特にこだわりたい部分を表現する際には大変便利な機能が数多くついています。
改善してほしいポイント
レイヤーが多くなったり、不要な部分などを消していかないとどんどん容量が大きくなり、PCの動作自体が重く、動かなくなってしまう点です。
作成するデータ自体の容量が大きくなってしまうのは致し方ない部分もありますが、同時にメールや他の作業にも支障が出てしまうので、ここが改善されればこれ以上ないものになると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは、PowerPointでサイトワイヤーや資料を作成していました。
ですが、制作会社とのスムーズな作業進行のため、操作方法を覚え、現在ではフォトショップでワイヤーを作成しています。
制作会社さん側からも、サイトを作る際にPowerPointのデザインを確認してPhotoshopで自らデザイン起こしをされる手間が省け、非常に助かったとのことでした。
今後、さらに他の機能などを覚えて、より円滑でクリエイティブな業務ができればと思います。