非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ビジュアルデザインのマストツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
投げ縄ツールを使って写真の切り出しができるので、広告バナー作成の際にタレントの写真を綺麗に合成することができる。デザイン職が本業でなくても写真を拡大してスタンプツールを使ったり補正機能を使えば顔のシワや影を取り除いたり自然に馴染ませるレタッチもできるので重宝している。
改善してほしいポイント
使いこなせる人には心強いが、本業の片手間でデザイン業務もする役割の人間にとっては機能やツールが多すぎてPhotoshop内での説明も少ないので、ネットで使い方を調べながら操作する必要がありどうしても手間と時間がかかってしまうのでもう少しソフト内でのヘルプやサポートが充実すると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前までPRに使う写真素材は外部にレタッチなど出しており費用や時間もかかっていたが、Photoshopで自分で編集できるようになり内省化できたことで、業務効率が上がった。社内報に掲載する写真も撮ったままではなく、補正や修正を自分の加減で加えられるようになったので出来映えがよくなった。
続きを開く