非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
豊富な画像編集機能が良い
グラフィックデザインで利用
良いポイント
フォトショップ一つあれば自由自在に画像編集ができるのが最大のメリット。
写真をメインで加工する場合はフォトショップがNo.1だと思います。
また、文字の加工や背景にも強く、とても便利です。
さらにイラストレーターとの互換性もあり、利便性がものすごく高い。
気に入ったイラストなどをパソコンに取り込めば、塗り絵のような感覚でカラーリングができる。
ペンタブレットなどのデバイスを活用すると、さらに多様なアレンジが可能になり、デザイン担当者には必須のツールです。
改善してほしいポイント
動作が重くなるときが多いので、そこを改善していただけると業務効率が大幅にアップします。
また、クライアント様からの修正依頼等に弱い部分があるので、そこを改善してほしいです。
共同作業ができるようになるとなお良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
写真加工や合成・編集に優れているため、広告バナーの作成やチラシの作成の際のデザインがかなり魅力的になりました。
また、新しく入社されるデザイン担当のスタッフは、ほとんどがフォトショップを使用していた経歴があるため、通常業務にスムーズに取り組むことができ、研修等のコストが大幅に減少しました。
それぞれでデザインのセンスが違ってくるので、いろいろなバリエーションのバナーができ、広告効果も大幅に上昇しました。
検討者へお勧めするポイント
写真加工や画像制作に関してはとても優れているツールです。
新規でデザインスタッフを募集する際も、ほとんどの方がフォトショップを利用しているので、導入していたほうが比較的早く戦力につながると思います。