PICKFORM 電子契約の評判・口コミ 全4件

time

PICKFORM 電子契約のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務効率化に非常に貢献してもらっています。

電子契約システム(不動産業向け)で利用

良いポイント

以前は紙の契約書に手書きで記入していたため、時間がかかる上に手間も多く、書き間違いがあると書き直しも必要でした。
しかし、電子契約書に切り替えてからは、パソコンで簡単に入力できるようになり、作業の負担が大幅に軽減されました。
また、お客さまに契約書をメールでお送りできるため、実際に会う時間も短縮でき、お互いのスケジュール調整がスムーズになりました。
スピーディーかつ効率的に契約を進められるようになったのは、大きなメリットです。

改善してほしいポイント

導入当初は操作に慣れるまで時間がかかり、使い方に少し戸惑いました。
マニュアルだけでは分かりにくい部分もあったので、もう少し手厚いサポート体制があると安心できると思います。
今後、チャットや電話で気軽に相談できるような窓口があると、より使いやすくなると感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまでは契約手続きに多くの時間と人手がかかっており、業務のスピードや生産性に影響が出ていました。
特に、紙の契約書の印刷・郵送・保管などにはコストもかかり、非効率な部分が多かったと感じています。
電子契約書の導入によって、こうした手間が省け、契約業務が全体的にスリム化されました。
結果として、他の業務に使える時間が増えたり、対応スピードが上がったことで、お客さまからの信頼にもつながっています。

検討者へお勧めするポイント

最初は使いこなせるか不安もありましたが、慣れてくると操作はシンプルで、今は特に困った点はありません。
紙の契約書に比べて、作成や送付が圧倒的にスムーズになり、業務のスピードもぐっと上がりました。
特に、外出先でも契約のやりとりができるのはとても便利で、お客さまとのやりとりも効率化されます。
業務の手間を減らし、時間を有効に使いたい方には、ぜひおすすめしたいです。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社トラヤ|不動産賃貸|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PICKFORM導入による業務効率改善

電子契約システム(不動産業向け)で利用

良いポイント

弊社では新規の賃貸契約、更新契約等の契約業務をすべて紙ベースで行っていましたが、膨大な紙の書類の管理や
契約業務に付随する煩雑な業務に多くの時間を割いていることなど課題が山積でした。
更に、コロナをきっかけに非対面での契約を望まれるお客様やオーナー様からの声を多くいただき、それがPICKFORM導入
する決めてとなりました。導入前は慣れない電子契約に不安もありましたが、スタッフへ直接のOJTで細かくご指導いただき、また、想像以上にシンプルな使用方法でとても運用しやすいです。
特に契約書を同時に送信できるので(他社のシステムだと稟議方式で一か所で止まるとその先に進まないという点で時間を要する)手間がすくなく、全体の契約時間が早く終わり管理しやすいです。
また、クラウドに保存しておける点も非常に安心です。
お客様からもオーナー様からも「簡単で使いやすい」「契約が簡単になった」とご好評のお声をいただいております。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

🟠【不動産系業態必見!】不動産に特化した電子契約システム!

電子契約システム(不動産業向け)で利用

良いポイント

不動産業界17年です。アナログな業界なので、電子契約に関わらずですが、不動産業界への導入後のハードルとして、「簡単であること」「時短につながること」「マネージャーが管理しやすいこと」があると思っていますが、全てを網羅した素晴らしいシステムだと思います。表題にも書きましたが、不動産に特化したシステムなので、例えば当初から用意されているプルダウンの選択項目が不動産業者がよく利用する項目にされていて時短に繋がったり、抜け漏れ防止にも繋がります。また、登録スタートから電子契約のスタートまで、早ければ5分もかかりません。登録も簡単で、メンバーからも利用しやすいと好評のシステムです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

印紙代や契約準備にかかる時間の削減ができています。

電子契約システム(不動産業向け)で利用

良いポイント

不動産の売買契約時に使用をしています。作成した契約書データ(PDF)をアップロードし、署名をして欲しい箇所を設定するだけなので、簡単に使用することができます。また、契約書の作成(印刷や製本)にかかっていた業務時間を大幅に削減することもできました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!