非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
以前は紙の契約書に手書きで記入していたため、時間がかかる上に手間も多く、書き間違いがあると書き直しも必要でした。
しかし、電子契約書に切り替えてからは、パソコンで簡単に入力できるようになり、作業の負担が大幅に軽減されました。
また、お客さまに契約書をメールでお送りできるため、実際に会う時間も短縮でき、お互いのスケジュール調整がスムーズになりました。
スピーディーかつ効率的に契約を進められるようになったのは、大きなメリットです。
改善してほしいポイント
導入当初は操作に慣れるまで時間がかかり、使い方に少し戸惑いました。
マニュアルだけでは分かりにくい部分もあったので、もう少し手厚いサポート体制があると安心できると思います。
今後、チャットや電話で気軽に相談できるような窓口があると、より使いやすくなると感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは契約手続きに多くの時間と人手がかかっており、業務のスピードや生産性に影響が出ていました。
特に、紙の契約書の印刷・郵送・保管などにはコストもかかり、非効率な部分が多かったと感じています。
電子契約書の導入によって、こうした手間が省け、契約業務が全体的にスリム化されました。
結果として、他の業務に使える時間が増えたり、対応スピードが上がったことで、お客さまからの信頼にもつながっています。
検討者へお勧めするポイント
最初は使いこなせるか不安もありましたが、慣れてくると操作はシンプルで、今は特に困った点はありません。
紙の契約書に比べて、作成や送付が圧倒的にスムーズになり、業務のスピードもぐっと上がりました。
特に、外出先でも契約のやりとりができるのはとても便利で、お客さまとのやりとりも効率化されます。
業務の手間を減らし、時間を有効に使いたい方には、ぜひおすすめしたいです。