PISOの評判・口コミ 全1件

time

PISOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

校舎運営の“見える化”を支える必須ツール

ログ管理システムで利用

良いポイント

PISOを導入して最も強く感じたのは、「感覚で捉えていた校舎の運営状況が、明確な数値とグラフで“見える化”された」ことです。
講師の稼働状況や生徒の出席・退塾データ、講座の進捗率など、これまでエクセルでバラバラに管理していた情報を一元的に把握できるようになり、「どこに課題があるのか」「次にどんな打ち手を講じるべきか」が直感的にわかるようになりました。
特に、校舎間での比較機能や月ごとの推移グラフは、責任者としての判断材料として非常に重宝しています。報告資料もほぼ自動で出力できる点が、管理業務の効率化に直結しています。

改善してほしいポイント

機能な一方で、初めて触るスタッフにはやや操作が難しく感じられる場面もあります。特にフィルター設定や条件指定の機能は、慣れるまでに少し時間がかかりました。
また、スマートフォンやタブレットでの表示がPCと比べて見づらく、出先でサッと確認したいときに操作しづらさを感じることがあります。
校舎業務のスピード感に合わせて、「よく使う画面」をお気に入り登録できるなどのUI改善がされると、より使いやすくなると思います

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前は、講師の稼働状況や授業進捗、生徒の継続率などを手作業で月次集計しており、週2〜3時間ほどを報告資料の作成に費やしていました。
PISO導入後は、これらの数値がリアルタイムにグラフで可視化され、管理資料もワンクリックで出力可能に。
結果として、報告準備の時間が月10時間以上削減されただけでなく、数値に基づいた戦略的な校舎運営が可能になり、退塾率も前年比で10%以上改善しました。

検討者へお勧めするポイント

校舎運営の状況を数値とグラフで即時可視化。判断と行動が速くなる!

閉じる

ITreviewに参加しよう!