PIXTAの評判・口コミ 全49件

time

PIXTAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (44)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (40)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要な時に高画質な素材が購入できる

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

主に単品購入で使用しています。
掲載点数7,610万点以上とサイトに記載があるとおり豊富な素材の中から欲しい素材を見つけられます。
そして高画質でクオリティーが高いのも特徴です。
PIXTAに素材を登録する際の審査も他のストックフォトサイトよりも厳しいと聞いています。
サイト作成のための素材写真の購入もしますし、年末に使用する年賀状用の素材も購入しています。
年賀状素材は、以前は本屋さんで売っている雑誌を購入していましたが、PIXTAで検索して自分が本当に欲しいものだけを買った方がお得だと気がつきました。
国内サービスなので、日本で使用しやすい素材が揃っているのもいいところです。

改善してほしいポイント

もう少しお安い定額制プランを用意してもらえると、定額制プランで申し込みするのですが。
サービスや、素材の品質には満足しております。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

必要な写真素材・イラスト素材がが見つかるのでいつも助かっています。
人物写真や、日常的な場面の写真まで揃っているので利用範囲は広いです。
WEBサイト作成案件では、様々な業種のお客さまがいらっしゃいますので、それぞれの業種に合った素材を探すのは苦労するのですが、PIXTAに掲載されている写真・イラストは分野が広く、いろいろな業種やジャンルに合った素材が見つかるので助かっています。
特に人物写真などは、独自に撮影するとモデル代など含めて費用がかなりかかりますので、PIXTAの素材で見つかると大幅なコストダウンにもつながっています。
また、素材のクオリティーも高く、お客さまからの高評価もいただけるので、自社に対する顧客満足度があがることにもつながっています。

検討者へお勧めするポイント

ビジネス用途以外にも、個人でも手軽に利用できるサービスだと思います。
サイズが小さめの素材なら数百円から購入できるので年賀状素材を探したりするのにも便利だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画や資料の挿絵が見つかる

動画素材・映像素材サービスで利用

良いポイント

豊富な写真や画像を取り扱っているため、「あったらいいのにな」と思うポーズの写真が見つかり、自分で写真の撮影を依頼することがなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人物写真が豊富です

ストックフォトサービス,動画素材・映像素材サービスで利用

良いポイント

AdobeStockやiStockだと、人物写真が海外の方は豊富なのですが、日本人の自然体の写真があまりありません。PIXTAは、一般の人が投稿した写真があるからか、日本人の自然体の写真が豊富な気がしました。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

豊富な画像、そして購入余りの枚数が繰り越されるのが良い

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

自社サイトのコラム記事にあげる画像をこちらから購入しております。弊社ニッチな業界なのですが、そういったあまりないような業界の写真やイラストなども豊富に用意していたためこちらを使っています。月額の限度枚数も数か月繰り越されるので安心して利用できます。サイズも適度にだいたい3種類ぐらいで用意されているので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本人素材多くて繰り越し機能に満足

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日本人の画像素材が多い
・ダウンロード可能点数の繰り越し機能
その理由
・日本人顧客向けの資料を作成することが多く、日本人のビジネスシーンの素材が充実していて使いやすい。
・毎月3点の年間更新プランを利用しているのですが、繰り越し機能で未利用ダウンロード点数が33点まで繰り越しできるため無駄にならない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

探す手間が省ける・安心して使える

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

10点ダウンロード定額プランに入っています。ホームページやブログの更新、メルマガ作成など画像を使う機会が多く、無料で使える画像を探すのはすごく時間がかかり手間でした。また、商用可能となっているものも本当に使って大丈夫なのか不安になるものも多く、PIXTAを使うようになってそういったことを気にせず使えるようになりました。
日本人のモデルさんの画像が多いので、使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイト作成時に、写真検索するならPIXTA

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

日本最大級というだけあり、ここで検索すると大体のキーワードの素材が見つかります。

画質も良いものや、サイズ違いで購入できるので用途によって使い分けできます。
プランも月額か1回買い切りか選べるので、便利です。
実際私も1年間は月額プランでしたが、今は必要な時に買ってます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で品質が良い

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

月5枚の定額プランで契約しています。一枚買い切りも可能で低予算で写真を入手できるのが良いです。欲しい写真を検索すればたくさん候補が出てくるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で一定のクオリティを確保できるストック素材サイト

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

・ストック素材販売サイトの中でも比較的リーズナブルなサイト。
・日本のサービスなので国内素材が豊富。日本のみでニーズがあるニッチな素材はここで見つかることが多い。
・利用制限などルールがきちんと定められているので無料フリー素材サイトより安心。自社が採用した素材が良くないサービスと被るようなことを防ぎやすい。
・クリエイターとして販売者登録する際も、素材のクオリティ基準がやや甘めなのでチャレンジしやすい。気軽に撮ったスナップ写真も登録できて売れることがある。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心安全にコスパよく写真素材を利用するならPIXTA!

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・月額プランメニュー以外に、1点から購入できるプランもある。
・検索性が優れている。好みの写真作家をお気に入りに入れることができる。
・写真を検討時に、ブックマークができる。
・領収書などの発行が管理画面から簡単にできる。
・月ごとに無料の写真素材・動画素材をDLできる。
・価格もお手軽で、3,000〜5,000円でよく購入しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!