非公開ユーザー
旅行・レジャー|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
コンタクトセンターへのお問合せを大幅が大幅に減少
チャットボットツールで利用
良いポイント
・直感的なUIで、情報システム部門でなくとも、現場(コンタクトセンター)側のユーザでメンテナンスをすることができ、結果的に、継続的なチャット対話のシナリオ改善が実現し、お客様の自己解決率向上につながっている。
・チャットウィンドウなどのユーザに見える部分についても、色味や文字などを細かく設定することができ、WEBアクセシビリティにも対応することができた。
・こちらから要望したものだけでなく、同じサービスを使っている事業者からの要望も踏まえ、頻繁に機能がアップデートされていくため、日を追うごとに使いやすく、できることも増えていて、サービスが陳腐化しない。
改善してほしいポイント
有人チャットの機能も本製品のなかで対応できるようになるとよい。
(現在は、有人チャットのみ外部のシステムへの接続連携で実現している)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WEBサイト上にチャットボットを導入することで、お客様が操作上の疑問点などをチャットで解決することができ、今までと比較し、電話やメールでコンタクトセンターへ問い合わせ件数が減少した。
上記は、当社のオペレーション部門のコスト削減につながっているだけでなく、お客様にとっても、その場で解決できることで、電話をする手間やメールを返信する待ち時間などをなくすことがきた。
検討者へお勧めするポイント
当製品よりも安価で導入できるチャットボットサービスは他にもありますが、AI学習による回答精度を向上させていくなど、対話の精度改善を自動的に実施してくれるので、メンテナンスコストまで考慮すると、妥当なコスト感だと感じています。