非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分が受講したい講座を自分でアサインできるのがいい!

LMSで利用

良いポイント

全社でオンライン教育システムとして利用しています。
Platonでカバーされていく領域は、教材作成→教育受講→教育受講管理(教育の配信と履歴管理)です。
教育に紐づけての個人の力量管理は含まれていません。
教育は全社、部門ごとなど特定の組織の管理者が従業員に対して力量を高めるために教育を割り当てることが多いと思いますが、Platonは自分で受講したい教育コンテンツを自分で割り当てることが可能なため新しく組織に加わった人が過去に開催された講座のなかから、自分で興味のあるものや自分の部署に必要なものを選択して割り当てることができるのがいいと思っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!