Polaris Officeの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるPolaris Office紹介

Polaris Officeとは、Polaris Officeが提供しているオフィススイート製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は5件となっています。

Polaris Officeの満足度、評価について

Polaris OfficeのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じオフィススイートのカテゴリーに所属する製品では9位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 4.5 4.0 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.4 2.8 5.0 3.8 5.0

※ 2025年09月12日時点の集計結果です

Polaris Officeの機能一覧

Polaris Officeは、オフィススイートの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 文書作成(ワードプロセッサ)

    文章を入力、編集し、印刷を行うためのソフトウェア。文章の装飾に加えて、簡単なレイアウトや表組み、図版作成にも対応する他、文書校正機能なども搭載している

  • 表計算

    数値の集計やグラフ化を行うためのソフトウェア。数式を指定することで複雑な計算を行える他、プログラム(マクロと呼ばれることが多い)を埋め込むことで一連の作業を自動化できる製品も多い

  • プレゼンテーション

    スクリーン投影や配布資料として用いられるスライドショー形式のドキュメントを作成するためのソフトウェア。文字や画像を自由に配置できる他、アニメーション効果なども付加できる

  • データベース管理

    データベース上のデータを取り扱うアプリケーションを開発できる

  • 同一ファイルの共同編集

    複数人が同一ファイルに同時にアクセスし、文章や数値の入力、編集ができる

  • 修正履歴、コメントの表示

    一度制作した文書に、修正履歴を残した状態で上書きしたり、気になる箇所を指定してコメントが入力したりできる

  • メモ/アイデア管理

    メモやアイデアなどを書き込んだり、集約させたりすることで、効率的に整理して管理できるようにする

  • 版管理(バージョン管理)

    文書の版管理ができ、過去の版を読み込んだり、戻したりできる

  • 閲覧権限、編集権限の設定

    作成した文書を他社に共有する際、ユーザーごとに「閲覧のみ」「編集可」などといった権限を設定できる

  • モバイルデバイス対応

    モバイルアプリを提供、あるいはモバイル最適化し、モバイルデバイスからのファイルアクセスや文書やスライドの制作・編集、表計算が行える

Polaris Officeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Polaris Officeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    農林水産|その他専門職|20人未満|導入決定者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    Office互換が素晴らしいです

    オフィススイートで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    Officeの購入費用を出さずとも一通りのOfficeドキュメントを閲覧、作成できる点は素晴らしいです。なによりも操作感。Microsoft製品を使った事のある人であればほぼ同じ操作感でストレスフリーに使えます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    違和感なし

    オフィススイートで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    パット見といわず、じっくり見てもマイクロソフトのofficeと変わらないインターフェースで、
    機能や動作も問題なし。
    スマホのアプリも準備されているので、デバイス依存もなく、比較的安価なので、ビジネスには最適です。

    続きを開く

    高橋 一博

    株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    マルチデバイス対応で作業場所を選ばない

    オフィススイートで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    マルチデバイス対応なんて当たり前かもしれませんが、MS Officeに互換性がありながら基本的なレイアウトを崩すことなく使用できるのは優秀な点です。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!