GENIEE SEARCH for EC(サジェストプラン)の評判・口コミ 全22件

time

GENIEE SEARCH for EC(サジェストプラン)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社山和|その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ネット検索の精度を上げてくれる

サイト内検索ツールで利用

良いポイント

ユーザーは何かが欲しくてインターネットを検索しているのに、検索の結果が0件だったら本当につらいですよね。ポップリンクは0件ヒットの可能性を限りなく排除するために、検索ワードにプラスした候補語を素早く画面に表示してくれます。そしてすぐにそのページに飛ぶように誘導してくれます。検索の精度向上によるスムーズな情報提供。これがサービスの根幹です。キーワードの予測変換も優秀で、サクサクと目的のページへ進めるので、好評をいただいています。

改善してほしいポイント

月額料金は最低が5万円、導入料金は30万円以上かかるのですから、中小企業にとっては決して安いとは言えない設備投です。もう少し安価な料金体系であったらうれしいです。検索ワードと誘導するページのズレを少しでも少なくするよう精度をもっと上げていただきたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

取引先と共同で、お菓子を中心とする地域の特産品を販売するサイトを副業で運営しています。岡山の銘菓と言っても数がたくさんあり、検索の言葉のちょっとした違いで目的のページに辿り着かず、結局は売上に結びつかない例がこれまで多かったのですが、ポップリンクはその検索の仕方をうまくサポートしてくれるので、ユーザーもイライラすることなく、目的のページに到達することが多くなったようです。検索ワードの補語の選定の仕方やスピードは本当に素晴らしく、感謝しています。

検討者へお勧めするポイント

ECサイトを運営する会社は検討の価値あり

閉じる
川添 隆

川添 隆

株式会社メガネスーパー|その他小売・卸売|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

特にスマホの「サイト内検索→商品誘導」を最適化したいならオス

サイト内検索ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Topページから直接ユーザーがサイト検索を行い、意図した商品購入ページに誘導できるポップリンクの機能が役立っています。
また、下記がポイントになっています。
〇JavaScriptタグの貼り付け+商品データフィードの提供という導入の容易さ
〇価格の手軽さ
〇キーワードに対する商品のマッチは、AI(自動化)と手動依頼のどちらでも可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!