非公開ユーザー
広告・販促|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
気軽に使えるデスクトップ用BIツールです
セルフサービスBIで利用
良いポイント
直感的な操作ができること。
デスクトップ用はweb用に比べて個人で思い立ったときの操作がしやすいので重宝しています。
Excelと同じようなデータの作り方なので、普段Excelを使用している方からしたら難しい操作を必要とせずに簡単にデータの視覚化ができることが最大のポイントかと思います。
改善してほしいポイント
普段Excelを使用している方からしたら、と書きましたが、Excelデータの連携はテーブル化が求められます。
そのため、メインでデータを作る方の構築力はある程度求められるかと思います。
「データ入力程度しか使用しない」という方が作成するのは難しいのではないでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データを作ってさえしまえば、グラフの検索軸変更などは本当に直感的な操作で簡単に編集が可能です。
そのため、展開したチームメンバーのリテラシー問わずに分析結果の共有・考察が行える点が非常にありがたかったです。
導入前まではExcelやスプレッドシートのピボットテーブルを使用していましたが、テーブルの操作の仕方がわからない→データをいじれない、という方が多かったです。
そのハードルがかなり下がったのは大きな課題解決でした。