Power BI Desktopの評判・口コミ 全67件

time

Power BI Desktopのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (60)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (20)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

web版との違い

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償で高度なプレゼン資料が作成できる。
地図上のデータ表示やモバイルデバイス対応など、一昔前なら非常にハードルが高かったことも簡単に実現できる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

web版と棲み分けがわかりにくく統一してほしい。
同じマイクロソフト製品なのにAzureのデータベースアクセスが面倒
同じマイクロソフト製品なのにエクセルとあまりに操作性が違い使いにくい。(web版のPOWERBIとも異なる)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

azureと連携したシステムのマンマシーンとして、無償で開発することが出来た。
モバイルデバイス化も簡単に対応できた。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるBIツール

セルフサービスBIで利用

良いポイント

色々なデータベースと接続し、Excelのパワークエリー操作と同様のデータ加工で可視化ができる。普段Excelを利用している人であれば簡単に操作できる点がよいところ。しかも無料で利用できる。
費用を掛けずにデータ可視化したいとの要望に応えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

慣れるとExcelより便利なことが多い

セルフサービスBIで利用

良いポイント

慣れるとExcelより便利なことが多いと思います。
ドリルダウンや、各種グラフへの変換、地図データとの連携などを利用してダッシュボードが作成でき、
見える化も容易になります。
また、Excelより圧倒的にレスポンスが早いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マーケティングレポートに最適

セルフサービスBIで利用

良いポイント

様々なデータを可視化しレポートを作成しようと思い、ツールを探していた時に出会いました。
まさか無償でこのようなツールが使用できるととは思っていなかったのでびっくりです。
使い方としては、EXCELやSQLサーバーからのデータインポートもメニューがあり簡単に行えます。
また、グラフのフォーマットが最初からいくつも入っており、GUIもわかりやすく、BI入門にはとてもよいと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使える。Excel感覚で使える。作りたいグラフがまとまっているので、選択するだけで、操作方法に戸惑うことがない。

続きを開く
Uchihashi Shigeki

Uchihashi Shigeki

PERSOL Holdings Co., Ltd.|人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Tableauに近い機能とMS製品同士の親和性が強み

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他マイクロソフト製品との親和性が高い点や、マイクロソフト社の開発部隊をフルに活用した頻繁な機能拡充と、ユーザービリティの高さが強み。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

はじめてのBIにうってつけ、無料で試せる

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

たくさんの機能が無料で使えるので、BIを触ったことがない人でも気兼ねなく試すことができます。全社で導入していなくても、部門担当者レベルで簡単に分析するにはちょうど良いツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるBIツール

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で機能豊富なBIツールが使えるためイニシャルコストが不要なので、試しに使ってみるにはとってもよいと思う。特にダッシュボード機能はいろいろな選択が可能。また、ドリルダウンで深堀りしたデータ解析が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グラフィカルなレポート作成に便利

セルフサービスBIで利用

良いポイント

標準でsalesforceなど様々なデータソースが利用出来、非テック系でも簡単にデータと接続出来、入り口で躓くことなく利用可能。またデータ加工にpower queryが利用できるため、学習コストも低い。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使用できるBIツール

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で様々なビジュアライゼーションに対応できるツール。
無料でここまでできるのはすごい、データソースも様々な形式に対応している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!