カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Premiere Proの評判・口コミ 全190件

time

Premiere Proのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (34)
    • 非公開

      (142)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (23)
    • IT・広告・マスコミ

      (85)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (163)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロ仕様の映像編集ソフト

動画編集ソフトで利用

良いポイント

・某有名映画でも使われる高機能編集ソフトなのでなのでクオリティが非常に高いです。
・不明な点は、ネット環境で検索すればたくさんの情報が出てくるので使いやすいです。
・UIがわかりやすく、タイムラインもまるで音楽編集ソフトのようにできるので細かい編集もしやすいです。

改善してほしいポイント

・使用するにあたってPCのスペックの要求がかなり高いです。それなりのスペックがいるため、非常時に代替えのPCを導入するのが困難です。
・レンダリングが早くなればいいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・FA産業における、先方の洗浄機やロボットを使用している箇所の様子を撮影し、編集する際に使用しました。完全なプロ仕様なので、必要以上の編集ができてしまったのがうれしい誤算になりました。

検討者へお勧めするポイント

有名映画でも使用されてるソフトなので勉強しがいがあります。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画編集といえばコレ!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

動画を作成する際に必要となる数多くの機能を備えています。動画のカットや音の配置、レイヤー調整はもちろん、シーケンス設定やテロップの細かなデザイン編集など、他の動画編集ソフトではできなかったような細かい処理を実現することができます。ショートカットも数多く用意されているので、使いこなせると編集速度をかなり高速化できます。

続きを開く

非公開ユーザー

オフィスCLIP|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ショートムービーからテレビの映像まで作成可能!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

以前はフリーの映像ソフトや1万円代の編集ソフトを使っていましたが、出来る編集・演出に限界が来たため多くのYoutuberなども使っていると聞いたソフトに乗り換えました。あまりの多機能さに使いこなすまで時間がかかったり今でも謎の不具合に悩まされる事がありますが、多くの演出効果が出来るようになりました。
テレビ番組も今ではこちらを使っているとのことで、プロの方が編集テクを公開されていたりして大変勉強になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画編集には便利だが、重くてフリーズするのが難点

動画編集ソフトで利用

良いポイント

・動画カット、テロップ入れ、色味調整、音量調整、音源追加などの一通りの動画編集ができ、動画編集に必要な要素が全て詰まっている。
・動画カットをする際に、カット同士をピッタリくっつける機能が有難く、くっついた際の感覚が好きです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内イベントの動画作成に

動画編集ソフトで利用

良いポイント

社内イベントの動画作成が必要になり、急遽使用しました。
やはり書籍やネットに教材がたくさんあるので学習効率の良さが最大のポイントでした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

極めればなんでもできそうな動画編集ソフト

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プロ仕様のツールなのでクオリティが高い
・youtubeやブログなどで解説が多くある
その理由
・圧倒的なシェアのおかげで教えてくれる人が多い

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でもなんとなく使える

動画編集ソフトで利用

良いポイント

会社のPR動画用に使い始めました。
使いたい機能をネットで検索すれば説明してくれているサイトが見つかるので、初心者でもなんとなく使うことが出来ます。
また、Adobe Stockがあるので画像・動画素材やテンプレートを無料でダウンロードできます。
それを使えば、初心者でもそれなりのものを作ることが出来ます。
高機能なソフトですが、難しくて何もできないということはないはずです。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイン部門の動画編集導入なら、絶対オススメ!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

・マウスでの動画一部の切り取りや、プリセットされたエフェクトを選択するだけで簡単に効果が反映されるなど、より感覚的に編集できるようになっています。

・編集したクリップのレンダリングも自動で行われるため、編集するたびのレンダリング待ち時間がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AEとの連動に感動。

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カットやレイヤーがアドビの他ソフトを経験している人にはわかりやすい。

その理由
・シームレスを意識されている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これとAEを使いこなせばプロ並みの映像が作れる

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実際にプロの映像現場でも使われている動画編集ソフトなので、非常に多機能で多彩な編集ができる。使い方さえ覚えてしまえば、使い勝手は思いのほか悪くなく、プロの編集したような作品に仕上げられる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!