Push7の評判・口コミ 全5件

time

Push7のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にWebPushを実装できるサービス

プッシュ通知サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社で運営しているサービスにWebPushを実装するにあたり、サーバーを確保する事もなく、簡単に実装できたので、それがとても良いポイントでした。
無料で使える範囲がとても広かったり、現在の購読者数もわかったり、解析機能もあります。こんなに無料でできてしまって良いのか、というくらい、無料プランでも機能が豊富です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

利用する中で、困った事があり、問い合わせを送ったのですが、返信が来ませんでした。CSはかなり微妙だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自社運営のWebサイトにWebPushを導入したかったのですが、いくつか比較した上で、UIもわかりやすく扱いやすかったPush7を実装するに至りました。
簡単に実装できたので、それがとても良かったです。

閉じる

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コスパの良いブラウザ通知

プッシュ通知サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・実装が簡単で、SDK設置しなくても、gtmでコード入れるだけ
・操作が便利、UIがわかりやすい
・セグメントを切って配信可能
・ABテスト配信可能
・APIを使って、CRM連携可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるWebプッシュ通知

プッシュ通知サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイトにコードを設置するだけで簡単に導入できるのが良いです。また、実際にプッシュ通知を配信する際も管理画面から簡単に登録が可能で、無料版でも投稿機能は有料版と変わらず画像の登録も可能なので便利です。

続きを開く

人島 一郎

ヒトシステムズ合同会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PWAなど難しいことば抜きでプッシュを使える

その他 サイト構築・改善で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・アカウント作成・タグの貼り付けだけで、自分のサイトにプッシュ通知機能を追加することができる
・プッシュ登録時のダイアログが比較的親切につくられていて、ビジターの反応がよい(ような気がする)

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Webプッシュ通知を手軽にサイトに導入できる

プッシュ通知サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・基本的に数行のJavaScriptコードを貼り付けるだけで、すぐにWebプッシュ通知機能を自社サイトに導入できる
・もちろん(デスクトップ)Windows/Android/iOSに対応している
・プッシュ購読のアラートが比較的スマートで離脱率が低い(気がする)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!