榊原 徹哉
株式会社コークッキング|不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Qiitaがそのまま社内ツールになった
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
エンジニアの人は使い慣れているであろうQiitaが
そのまま社内ツールになったもの。
使い慣れているため、不自由がない
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ツールそのものにはないが、3人などの小規模で導入していたときは、
かかるコストが辛くなってくる。
中規模向けのサービスかなと思う
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Markdownで記事を書くことができる。
書いた記事の検索がしやすく、ストレス無く探すことができる。
続きを開く
大島啓司
OFFICIAL VENDERIncrements株式会社|
以前はQiita:Teamのレビューありがとうございました。コメントが遅くなりまして大変申し訳ございませんが、頂戴しましたご意見を参考にいたしまして、小規模のチームでのご利用の際もよりご満足いただけるようにチーム一丸となって精進していきますので、引き続きのご愛顧よろしくお願いいたします。