奥田 健太
Retty株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
社内ナレッジのストックに最適
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
技術的なことを中心に、社内でのノウハウ・ナレッジの言語化・共有に使っており、このサービスによって非常に情報の共有の効率を上げられています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
マークダウンを使わなくても、さらに簡単に使えるようになると非常にありがたい。ここが実現されると、さらに多くの情報をストックできるようになりそう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
散財してしまいがちな情報やノウハウを効率的にストック・共有することによって、組織全体の生産性アップに役立っています。
大島啓司
OFFICIAL VENDERIncrements株式会社|
以前はQiita Teamのレビューありがとうございました。コメントが遅くなりまして大変申し訳ございませんが、頂戴しました改善のご意見を参考にいたしまして、マークダウン以外での記述方法につきましても前向きに着手を検討していきますので、引き続きのご愛顧よろしくお願いいたします。