非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ドキュメントをシンプルに書いてもらって共有する分には便利

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Markdownさえ覚えればある程度体裁の整ったドキュメントが書けるので便利だが、もっと凝ったものにしようとすると機能不足が否めないです。
なので、業務日報とか勤怠フローとか、シンプルなドキュメントでかつ、
そのままプレゼンモードで発表にも使えるので、
そういったものであれば必要十分かなと思います。

続きを開く
大島啓司

大島啓司

OFFICIAL VENDER

Increments株式会社|カスタマーサクセス責任者

先日はレビューをいただきましてありがとうございました。ご指摘頂きました検索性の向上は現在取り組んでおり、おおよそ2ケ月以内には改善できる予定となっておりますのでもう少々お待ちいただけますと幸いです。 Qiitaとのスムーズな各種連携に関しましても、頂戴しましたご意見を参考にいたしまして前向きに改善の取り組みを検討してまいりますので、引き続きのご愛顧よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!