クローバ PAGEの評判・口コミ 全12件

time

クローバ PAGEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームメンバーとさくっとページを作って公開できる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HPを作るスキルがなくても、誰でもかんたんに直感的にマウス操作で
ページ構成を作ってさくっと公開できます。
個人で制作するだけではなく、チームメンバーと複数人で制作することができるのも
大きなメリットだと思います。
またレスポンシブ対応していて、PC用に作ったページが
スマホからみてもいい感じに表示されるのもいいですね。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

セミナーの集客ページで使えるようなテンプレートの種類を増やしてもらえるとうれしいです。それ以外は特にありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

かっちりした製品サイトなどは社内のHPチームや外注制作をするのですが、
ちょっとしたLP(ランディングページ)や、イベントの集客用のページなどわざわざ時間と制作費用をかけず、スピーディーに作りたいときに自分たちでちゃちゃっと作ってページ公開できるところが魅力です。
また有償版を使っているので、独自ドメインでページ公開しています。

私個人としてはマーケティングの業務でチームメンバーとLPを作る場合に
利用するケースが多いのですが
営業部はセミナーページ、人事部では採用イベントの告知ページ、イベント担当者はイベントの開催レポートページといった形で
Webページを使っての活動をしているほぼすべての部署で使われています。

閉じる
望月 理恵

望月 理恵

リトルヘルプ合同会社|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

自分で作って管理ができるSEOに強いサイト

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

CMSといえばWordPressが主流ですが、初心者には敷居が高いものでした。弊社は個人事業のウェブコンサルをしていることから、特に初心者の方におすすめしています。
ウェブの知識がなくても形にできて自分で管理・運営ができるので、リソースの少ない小規模事業者と相性が良いと思います。

ユーザーとしても自社の事業で利用していますが、申込みから決済までできるのがとても便利です。
複数で運営するプロジェクトにも使えそうです。

ブログもスマホアプリから気軽に編集できるので自然とコンテンツが蓄積され、SEOも難しい対策は不要でキーワードだけ気をつけて書いていれば問題ありません。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!