ラクネコの製品情報(特徴・導入事例)

time

ラクネコは、受付業務・来客対応の課題を解決し、受付から担当者とのご対面までをスマートに対応する受付システムです。

利用料金はご利用人数に応じた料金設定となっております。プランによる機能制限が無く月額5,000円からご利用いただけます。部署ごとの導入や人数を絞ってのご利用も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

チャットツールや音声通知、SMS通知など多様な通知機能でスピーディな来客対応をサポートし、ストレスフリーな受付環境を構築します。また、Googleカレンダー、Outlookカレンダーで予定を作成するだけで自動でお客様へ受付用QRコードをお送りし、当日のスムーズな受付の実現により取次にかかる負担を大幅に削減します。

ご来訪されるお客様にとってもストレスフリーな体験を提供できるよう様々な機能をご用意しております。コロナ禍における「接触を少なくしたい」というニーズにはQRコード受付機能や名刺撮影機能を使うことで接触を最小限に抑えることが可能です。

受付通知に気付かないのではという心配にも複数のメンバーへの一斉通知が可能で誰が対応するのかがリアルタイムに把握できますので対応漏れの心配はありません。万が一急用で対応が難しい場合も専用アプリからボタン1つで代理の対応を依頼できます。

これからもお使いいただくユーザー様のために「常にアップデートしつづける受付ソリューション」として努めて参ります。

ラクネコの画像・関連イメージ

多様な受付通知
QRコードでカンタン受付
お客様もカンタン受付

ラクネコの運営担当からのメッセージ

菊地 伸夫

株式会社 プロトソリューション 職種:セールス / CS / 開発

この度は、弊社の提供する受付クラウドシステム「ラクネコ」のご導入をご検討いただきまして、誠にありがとうございます。ラクネコは、弊社が創業から14年で培ったノウハウを活かして、2020年4月に正式にリリースされたプロダクトでございます。

「アップデートしつづける受付システム」というテーマで、このコロナ禍においては、出来る限り接触を避ける、密を避ける為に、徹底してご来訪者さま、ユーザーさま双方に使いやすい受付システムを目指しております。

コロナ禍で各社様のDXも目まぐるしく進んでおります。弊社のラクネコも、企業様のDXの一助となるべく、リリースから1年経った現在でも約100件ほどの機能アップデートを控えており、これからも「新しい受付体験」をご利用頂くすべての方々にご提供できるよう、継続的にアップデートをしつづけて参ります。

ITreviewによるラクネコ紹介

ラクネコとは、株式会社 プロトソリューションが提供している受付システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.6となっており、レビューの投稿数は8件となっています。

ラクネコの満足度、評価について

ラクネコのITreviewユーザーの満足度は現在3.6となっており、同じ受付システムのカテゴリーに所属する製品では12位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.6 4.5 4.5 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.6 3.8 3.7 4.7 3.8 4.5

※ 2025年10月15日時点の集計結果です

ラクネコの機能一覧

ラクネコは、受付システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • セルフチェックイン

    訪問者が名前や連絡先、訪問目的などの情報を入力し、自分でチェックインを行える

  • 事前登録

    訪問者情報を事前に登録することで訪問者宛てにメールが自動送信され、受付時の情報入力を省略できる

  • QRコード登録

    事前登録時に専用のQRコードを発行、訪問者はQRコードをかざすだけでチェックインが完了できる

  • 来訪者通知

    訪問者が受付システムにサインインすると、到着を担当の従業員にメールや内線電話で通知する

  • チャットツール連携

    訪者通知をビジネスチャットツール上に通知できる

  • 訪問者の管理とレポート

    訪問者の到着時間や滞在時間などの情報を保持し、訪問状況に関するレポートを作成できる

ラクネコを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ラクネコを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安価かつ持続的な開発で安心

    受付システムで利用

    良いポイント

    これまでアナログのブザーで来客の訪問を知らせて頂いていたが、誰が来たのかが不明で来館記録も別途紙で残す必要があった。

    しかし事前に予約したアポイントメントのみならず、突然の訪問でも来訪者自身に身分を名乗らせることも可能で、それにより来館記録も全てデジタル化できた。

    そして画面の修正などが本当に簡単。
    通知先も豊富。

    またかなり頻繁にバグFixと機能開発を行われており、長く使用するシステムとしてとても安心できる。

    更に当社ではSlackを使っているがサポートもSlackなのでかなりレスポンス良く質問にも答えて頂ける。
    導入検討時には確か無料でのiPadレンタルもあったので気軽に始めるのも良いと思う。

    導入前に複数社検討したうえでラクネコにしたが納得の結果です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    slack通知連携が便利

    受付システムで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・slackと連携して、来訪者がiPadに入力した情報をslackで通知してくれる。担当者にメンションがいくので、自分が呼ばれたときはすぐ気づけるし、他の人のお客さんの場合に通知が無駄にきてうるさいということもない。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    受付にかかる負担が減った!

    受付システムで利用

    良いポイント

    受付にかかる負担を軽減し、来訪者のデータを管理したり、受付に際する、来訪者が入力する画面もストレスフリーですというお声をいただいています。

    続きを開く
ラクネコの詳細

ITreviewに参加しよう!