非公開ユーザー
その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
とにかく細かな機能が多い
受発注システムで利用
良いポイント
とにかくきめ細かくて多種多様な機能が多いです。商品1つ1つにも様々な設定が出来、集計機能も数クリックだけで加盟店別や県別など、色々な集計が視覚的にも分かりやすく表示されます。
当社の取扱い商品の性質上、注文の際にお客様から情報を入力して頂ける機能が必要であったので、そちらにも対応出来たのが楽楽B2Bを採用した決め手でした(「のし」への入力機能を流用する形での対応です)。
納品書や請求書などもいままで手書きで時間がかかっていたのですが、すぐに印刷が出来るようになったので、時間短縮にも繋がりました。
改善してほしいポイント
きめ細かい機能の分、機能が多すぎて分かりづらい点は多いです。特に今までこういったシステムを使っていない会社様は、慣れるまで時間はかかるかと思います。
「加盟店」と「顧客」の概念や扱いの違いなんかも、最初は理解するのに一苦労しました(サポートの方もよく分かっていないようなところはありました)。この辺は、どちらかに1本化した方が分かりやすいのかと思います。
マニュアルやF&Qで大体おおまかには分かりますが、網羅しきれていない部分や、説明が足りてない箇所はありますので、サポートに確認する必要はあります。
弊社からの要望としては、「のし」機能のようなお客様からの情報を記入出来る項目をもう少し増やして欲しいです(現在は2項目しか出来ない)。もしくは、商品作成時の「選択肢項目」に「フリーテキスト形式」を増やして頂きたいです。
もう1点、受注毎にお客様への原稿などの画像やファイルなどを保存出来ると、後で見返す時にありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
恥ずかしながら、弊社では納品書や集計など手作業で行っていたことが多かったので、それに掛かる時間も控えを取っておくスペースや労力も多くかかっておりました。
まだこちらのシステムを導入して間もないので、大幅に時間が短縮とまではいかないですが、上記に掛かっていた時間や労力が少しずつ軽減され、別の業務に手を回せることが出来るようになってきました。
完全に使いこなすまでには時間は掛かりますが、作業・管理コストは格段に向上することは間違いないかと思います。
検討者へお勧めするポイント
一度、トライアルをして機能を確認することをお勧めします
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満
いつもお世話になっております。ネットショップ支援室です。 手作業だった部分がシステム化でき、他業務に着手できるようになった旨をホッとしながら拝見しました。業務効率化にお力添えできておりましたら嬉しく存じます。 また「加盟店」「顧客」のご案内やFAQがわかりにくく、ご迷惑並びにご不便をお掛けしており申し訳ございません。機能や設定については、よりわかりやすくご案内できるよう社内で鋭意検討・準備中でございます。お時間をいただいており恐縮ですが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 お客様が情報を入力できる項目は有償のオプション機能とはなりますが【購入フロー項目追加機能:https://raku2bb.com/faq/config/07-0112/】がございます。自由記入欄にしたり、チェックボックスにしたり、パターンも選択いただけます。ご利用のお試しも可能ですから、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。