楽楽B2Bの評判・口コミ 全54件

time

楽楽B2Bのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (39)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

迅速丁寧なサポート体制と、加盟店毎の柔軟な運用設定が可能

受発注システムで利用

良いポイント

他システムからの移行です。
以前のシステムではB2B特化のシステムでは無かった事もあり、加盟店毎の掛け率や商品毎の販売可否が設定できなかったため、課題が多々ありました。
楽楽B2Bでは上記の機能に加えて、B2B用の様々な機能が低価格で利用できるので、加盟店の満足度も向上しました。
特にサイト上で作成できる見積書や、商品が一覧で表示されて注文数を入力するだけで購入できるオーダーシート機能はとても良いとのお声を頂いております。

また、何よりのポイントはサポート体制の充実です。
「こういうような運用をしたいけど、どう設定して良いのかわからない」という事は良くあるかと思うのですが、弊社の要望に対して迅速丁寧に設定方法や運用方法の提案をして頂き、とてもスムーズに移行~オープンする事ができました。

改善してほしいポイント

FAQが少し検索しづらいのが気になります。
検索エンジンのような感覚で検索すると思うようにヒットしないので、結局サポートに問い合わせてしまう事が多々あります。
FAQの内容自体は画像が多用されてとてもわかりやすいので、検索機能のみもう少し使いやすくなってくれると助かるなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

▼加盟店毎の掛け率について
以前のシステムでは一定の割引率しか適用できなかったので、受注後に手作業で請求金額を変更していた。
楽楽B2Bでは人気の掛け率を加盟店毎に設定できるので、この作業が0になった事で格段に運用効率が上がり、担当者の負担とミスが軽減された。

▼商品毎の販売可否について
以前のシステムでは加盟店毎に販売する商品を選択選択する事ができず、シークレット商品のURLを発行し、個別にアクセスして購入してもらっていた。顧客からは管理が面倒とクレームがあった。
楽楽B2Bでは加盟店毎に商品の販売可否を設定する事ができるので、顧客満足度が向上し、運用負担も減った。

検討者へお勧めするポイント

なによりサポート体制が充実しており、要望に対しての機能改善も意欲的に対応してくれるので、今後長くお付き合いができるカートだと感じている。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社Bull Pulu|食料品|資材・購買職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

伝票処理する時間が大幅に削減できました。

受発注システムで利用

良いポイント

今までFAXで受注を受けておりましたが、受発注システムに切り替えたことによって、伝票処理や請求書を作成する時間が大幅に削減できました。

サイトの配置は見やすくて、スマートフォンからも発注できるのは発注する側にとって大変便利だと思います。
以前より発注作業が快適になって時間の節約ができたと取引先様からのお声が多数いただいております。

今後とも楽楽B2Bサイトを利用していきたいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

痒いところに手が届く!ASPでも柔軟性の高いバツグンの製品!

受発注システムで利用

良いポイント

ASPならではのコスト面に加え拡張性の高さが決めてです。
また各種設定のバリエーションですね!本当に様々細かく設定できます。
ご利用企業ごとにランク分けやグループ設定を行い、そこに掛け率を紐づけられることや

また現在、AI-OCR(自動注文書読み取り機能)も検討しております。
B2B取引ではやはりまだまだFAX注文も多く、ここを改善できればと考えております。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BtoBのECなら楽楽B2Bで決まり!

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のカートシステムから楽楽B2Bに乗換えをしました。以前のシステム課題はBtoCとBtoBのお客様が混在しており、お客様に合った施策が出来ない問題がありました。楽楽B2BはBtoBに特化していることもあり、これまで時間が掛かっていた売上・顧客データ分析がボタン一つで出力されることで、アクションまでの工数が劇的に改善されます。またCRMに必要不可欠なマイページの細かな設定(どこまでお客様ご自身で変更させるか)や同梱設定(顧客ランク別の同梱設定)は、企業のニーズに合わせた施策の実現をサポートしてくれます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!