非公開ユーザー
その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
DM発行の仕方
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
楽楽リピートには対応履歴というものがあるが、これは使えます。私たちは通信販売を行っていますが、中には注文はされずに質問だけする方もいます。その時に、質問内容や回答を記入しますが、売り上げはたっていないので、受注伝票には上がってきません。もう一度、先程の方を確認したい、と思ったとき、従来のものでは、お名前も顧客IDも控えていなかったら、探し出すことができませんでした。
しかし、楽々リピートでは顧客応対履歴から、調べることがわかります。これにより、「あの日に対応した人をもう一度確認したい」と思っても、確認できるようになりました。
改善してほしいポイント
DM発行時にリストが出しにくい。
DMには限った話ではないのだけれど、お客様を絞り出すときに『○○を除外』と選択できないのが痛いです。
例えば、『定期継続中』の方だけ除きたいときは、『定期未加入』『定期休止中』『定期解約中』『定期終了中』と4回検索し、それぞれリストを出し、合算する必要があり、これが正直手間になります。商品でも同じことが言えます。
可能でしたら、『○○を除外』して検索という項目を作っていただけると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
申し訳ありませんが、まだ業務としてのメリットは得られていません。
しいて言うなら、複数の顧客が同時に見れるようになったことでしょうか。
今後、SNSを活用して、商品販売を行っていく予定のため、広告媒体でURLを入力し、何人がこのURLを見てご注文になったかがわかるかと思いますので、その機能に期待しています。