非公開ユーザー
ワダカルシウム製薬株式会社|通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
手間を減らして申請がスムーズ
経費精算システムで利用
良いポイント
交通系ICカードやクレジットカードの明細と連携できるため、入力作業の手間が大きく減りました。操作画面もシンプルでわかりやすく、初めて利用したときも迷うことがありませんでした。
改善してほしいポイント
領収書の画像をアップロードするときに、サイズが大きいと時間がかかることがあり、少しストレスになる場面がありました。、定期的に発生する経費(定期券代など)をあらかじめ登録できる「定型入力」のような機能があれば、毎回同じ内容を入力する手間が減ると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入する前は、紙に手書きで経費を記入し、領収書を貼って提出する必要があり、
書き間違いや添付忘れが発生しやすく、差し戻されることも多かったです。
導入後は入力や連携が自動化され、申請内容の正確性が高まりました。
検討者へお勧めするポイント
スマホから簡単に申請できるため、出張や外出の多い社員でもスピーディに処理でき、承認もオンラインで完結するので紙のやり取りが不要になります。
経費精算の煩雑さをなくしたいと考えている企業にとって、導入効果を実感しやすいシステムだと思います。
連携して利用中のツール