非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
とても使いやすいです
勤怠管理システムで利用
良いポイント
画面の表示が分かりやすく、打刻だけでなく休暇申請など直感的に操作することができます。
また以前のツールでは、朝など打刻のタイミングでサイトが重くなり、処理が正常に行われないなど問題がありましたが
このツールではそういったサイトの問題による、打刻漏れをすることが無くなりました。
改善してほしいポイント
普段、業務の中でチャットツールの使用頻度が圧倒的に多いため
サイトにアクセスせずに、チャット上で勤怠処理を行えるとより便利になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ユーザー視点として良いポイントで記載した、サイトの問題が発生しないことによって再度の勤怠対応など
以前のツールで発生していたの再処理の工数が発生しなくなりました。
そして、画面上で直近の残業状況などもグラフで可視化されているため
今、自分がどれだけ残業発生しているのかを把握でき、どの業務を減らすか見直しにも使えています。
管理側としては、再処理の工数が減ったことで業務フローが削減された印象です。
rakumoワークフローなど、他ツールとも連携することによって、承認業務が簡潔になりました。