rakumo(Google Workspace版)の評判・口コミ 全178件

time

rakumo(Google Workspace版)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (153)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (74)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (22)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (69)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (79)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GoogleWorkSpaceの見やすさ改善

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

ほとんどがGoogleWorkspaceで出来るものですが、その情報をより見やすく
検索・比較・共有しやすいようにしてくれるのがメリットです。
最初は、こんなので楽になるのかと疑ってましたが、グループウェアとしても
しっかりしているので、利用者からはGoogle側より、rakumo側のほうがいいと言われます。

改善してほしいポイント

仕様上仕方ないと思いますが、稀にスケジュール共有をした際に、当事者以外の参加での情報反映に
遅延が発生する事があります。どうしても迂回するような関係上致し方ないのかなと見ています。
Google側に障害があった場合も、もちろんダメですが・・・

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ITリテラシーの低い方の活用度が増え、社内での情報共有が活発になりました。
また、一部アプリでは、Googleと異なり、多人数同時比較がしやすかったり
検索種類の豊富さがあるため、活用してくれる人が増えてよかったです。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google のサービスとの連携で便利に使える

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

rakumo単体での使用だけではなく、Googleの各種サービスとの連携が用意になって、例えばRakumoのカレンダーに予定を入力したらしっかりGoogleカレンダーにも連携されるのでモバイル端末のリマインドもGoogleカレンダーに連動して通知されるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンボーディングが肝になる

Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gsuiteとの連携により同期が容易となり、ツール間の行き来や二重反映の手間が削減され業務の効率化に繋がった

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の情報をいち早く入手できる便利ツール

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の他部署のイベントや人事・労務の情報などが毎日配信されるので、日課としてrakumoをチェックしています。情報収集のツールとして必須の存在となっています。
例えば、不定期で開催されるセミナーの情報がrakumoを通じて通知されます。自身の興味に合うセミナー情報を自ら調べなくとも入手できるので、重宝しています。また、月次の定例会の日時アナウンスや経費申請の締め切りのアナウンスもrakumoから通知されるので、リマインダとしても活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

組織アドレス帳が目的だったが、Gmailとの連携に不満

Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailが共通の組織アドレス帳を持っていないため、Rakumoコンタクトを導入しました。組織からアドレス検索する機能は必須であり、宛先が不特定で多数に送信するユーザには重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々なワークフロー管理に重宝してます。

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員の休暇から物品購入、経費等様々なワークフローをrakumoにて管理しております。
分かりやすいユーザーインターフェースのため、新入社員への使い方の説明も簡潔にできるのは良いポイントとして
あげたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gsuiteとの連動がいい

Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gsuite導入時に、Googleカレンダーだとグループ毎の設定や会議室予約がうまくできないため、rakumoを導入しました。
ユーザーインターフェースが良く、説明しなくてもスケジュールの作成等、直感的に操作できる点が助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダーを見える化

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleカレンダーに入力した内容がほぼそのまま反映されるため、Gsuiteを導入している企業は大いにメリットがある。

続きを開く
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

この度は貴重なご意見ありがとうございます。 rakumo サポート担当 でございます。 ご指摘いただいている、入力と閲覧の部分について、rakumo カレンダーと Google カレンダーは双方で自動同期をしています。そのため、rakumo カレンダーで予定を登録したときは、rakumo カレンダーと Google カレンダーの両方で登録した予定を確認できます。Google カレンダーで予定を登録したときでも、rakumo カレンダーと Google カレンダーの両方で登録した予定を確認できます。 もしそのような形で確認できない場合は、お手数ですが弊社サポートまで別途お問い合わせいただけましたら幸いです。 今後とも、rakumo をよろしくお願いしたします。

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社内スケジュール一元管理

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セールスアプリからrakumoカレンダーを見ていたのですが、Googleカレンダーと連携して個別のスケジュールが見ることができ、会議室の重複が発生できない為とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のスケジュールを一括管理

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleカレンダーと連携して個別のスケジュールが見易く、会議室の重複確保などが発生しづらいため、とても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!