楽楽勤怠の評判・口コミ 全14件

time

楽楽勤怠のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

設定は大変だったが、わりとカスタマイズできる

勤怠管理システムで利用

良いポイント

一回jinjierを導入して、半年くらい使用したが、弊社の就業規則にどうしても合わなかった。毎月手計算で修正があって、kinnosukeに乗り換えた。わりと限界はあるが、一通りの希望には合わせてくれたので、毎月の勤怠はだいぶ楽になった。

改善してほしいポイント

連携サービスが少ないので、もう少し増やしてほしい。変更が生じたときに費用がかかってしまうので、気軽に頼みづらいところがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

手計算になっていた毎月の給与計算のための勤怠データの処理がなくなった。打刻忘れをお知らせしてくれるので、社員の打刻忘れが減った。

検討者へお勧めするポイント

導入するときにとても細かいところまで、担当者が聴いてくれ、設定に反映してくれた。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アラート機能、集計機能が便利

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・有休や特別休暇などの付与管理業務
・36協定管理
・勤怠の各種集計業務
・残業アラート

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

計算方式を弊社に合わせて変更してくれた。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

弊社はかなり特殊な勤怠管理をしていて、計算方式が合う勤怠管理システムがなかなか見つかりませんでした。HOYAさんは、導入の際に担当の人が聞いてくれて、計算方式をあわせてくれました。修正のための手作業が減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

残業や有給未取得をアラートで教えてくれる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

残業が20時間超えた、30時間超えた、40時間超えたと複数の場合にメールで知らせるように設定できて、残業の抑制に役立っている。
有給年5日取得義務も、未取得者を事前にアラートやリストで出せるので重宝している。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!