Revitの評判・口コミ 全2件

time

Revitのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日本国内向けローカライズは進捗半ばだが純BIM志向の機能は優

BIMソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・意匠/建築/施工の機能が統合されているところ
・部品制作機能がグラフィカルで使いやすい
その理由
・バージョンアップ後、標準で各フェーズの機能が統合されて操作に戸惑うことがなくなった
・ファミリエディタのモデリング機能は単純だが使いやすい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ファミリエディタのデータ精度向上
・モデリング機能の制約の緩和
その理由
・建築物対象で仕方ない面があるのだと思うが、サブミリ単位で複雑なパラメータ制御を行うと矛盾を引き起こしてエラーが多発する
・プリミティブソリッドの組合せでモデル作成する際に、多重ボイドが効かない。引き算した結果に対してボイドできるようにしてもらいたい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・顧客に求められた製品ファミリの制作を効率的に行えた
課題に貢献した機能・ポイント
・ファミリエディタと共有パラメータファイルを用いた一元的な標準ファミリ制作が実施できる

検討者へお勧めするポイント

Revitは純BIM志向で開発されているアプリなので、建築CADからの移行をされる方には、BIMの概念を基幹に発展させているRevitの理解が必要かと思います。BIM≠3D CADを念頭に取り組むことをおお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業界標準のBIMソフト

BIMソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業界標準のBIMソフトとして、大変優秀な機能と操作性、先進性を備えている点が非常に良い。
まずはこのソフトを使うのが良い。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Anum S.

Anum S.

SK+I Architecture|Staff Architect at SK+I Architecture|Architecture & Planning

投稿日:

素晴らしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

構造的な問題と設計を現実化することです。メリットは、実際にどう見えるかを示すことができることです。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Gabriela C.

Gabriela C.

|Arquitecta, Mテ。ster en Ciudad y Arquitectura Sostenibles|Architecture & Planning

投稿日:

建設分野の全てのプロフェッショナルにふさわしい、学際的なBIMソフトウェアです

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Revit(レビット)が非常にシンプルなBIMソフトウェアでありながら、プロジェクトのモデリングが簡単になる多くのツールを提供しているだけでなく、分析ツールを使用してより適合したデザインにするための情報も提供していることを実感しました。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Roelie O.

Roelie O.

WSP Group Africa|BIM Manager at WSP in Africa|Civil Engineering

投稿日:

この業界で最高のプログラム

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

適正なサービスコラボレーションをして、現場に着くずっと前に利害の衝突を解決することができます。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Christopher C.

Christopher C.

Chappell Engineering Associates, LLC|Senior CAD Technician at Chappell Engineering Associates, LLC|Wireless

投稿日:

複雑で難易度が高いが、極めて機能性の高い

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

既存の建物や、またその他の機器の配管の作業をしてきました。AutoCad(オートキャド)は2次元なので、Revit(レビット)の3次元要素の価値とパワフルさは実感しました。Revit(レビット)の自動化で全てをリンクし、全てのシートがスマートになるのは非常に価値のある機能です。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Forrest H.

Forrest H.

Lease Crutcher Lewis|VDC Manager at Korsmo Construction, Inc.|Construction

投稿日:

10年以上プロフェッショナルな環境におり、Revit(レビット)を教えたり自分でも使用してきました

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

総合建設業者として、Revit(レビット)を活用して自分で実行する任意のスコープのモデルを作成しています。このソフトウェアを使用してデザインパートナーのモデルを見て必要な情報を抽出します。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!