非公開ユーザー
日本空調メンテナンス株式会社|設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ツバイソERPレビュー
ERPパッケージで利用
良いポイント
経理システムとしてだけでなく、経営者目線で必要な、実績値などの総合的な数値をリアルタイムに把握することができるため、先の計画も立てやすいのが良いポイントです。
残高一覧表で、債権債務の管理・閲覧ができるため、入金状況などを常に把握することができ、入金漏れに早く気づけることもあるので、とても便利です。
年次推移表や月次推移表で、年単位・月単位で、全体の数値を一目で確認することできるので、売上や各費用の前年・前月比較がしやすいのも良いところです。
人事データベースとしても活用しており、作業員名簿の作成時にはとても便利です。
また、全体的に操作が簡単で、PCスキルや専門知識がなくても、誰でも使用することができるため、入力作業を社員に任せることもできると思います。
導入コストについては、会社設立当初より使用しているため、比較検討が難しいものの、始めやすい価格であると思います。
改善してほしいポイント
スマートフォンなどの端末から操作をする際に、その端末のバージョンのせいか、システムにアクセスできないことがあります。
出先でツバイソを使用することもあるため、スマートフォン対応が更に充実すると良いと思います。
機能面では、債権管理において、入金期限から一定の期間が過ぎた場合などに、画面に入金遅延のお知らせが表示されるなどの通知機能ができると嬉しいです。
また、まだ知らない機能や使いこなせていない機能があると思うので、自社で使用したら便利な機能を提案、レクチャーしてもらえると良いなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
売上・原価・費用など実績値の確認資料としてツバイソのデータを使用できるため、売上予定との予実分析も可能になり、有意義な社内会議を行えています。
月次の細かい数値もツバイソで確認できるため、先の計画を立てる時には、必ずツバイソを参考にしており、大きなメリットだと感じています。