RobotERPツバイソの評判・口コミ 全26件

time

RobotERPツバイソのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使える機能が多い分、機械音痴にはしんどい。

ERPパッケージで利用

良いポイント

⚫︎ツバイソPSA
営業部などで登録したデータをレポート化して、集計結果などを見える化できる点。

⚫︎ツバイソERP
PSAと連携して使用ができる点、PSA側での業務がしっかり管理できていると、連携してどういう仕訳になるか考えやすく、両方のシステムを使うことで相乗効果を感じる。

改善してほしいポイント

⚫︎ツバイソPSA
カスタマイズができることは把握しているが、標準機能として使用しない項目の非表示化、必須の入力項目やフェーズを強調させるなどわかりやすくすることが簡単にできると良い。実際に必要な権限を、設定している権限の範囲内で使用できないことがあるため、使用できる機能の権限(ライセンス)の選択肢の幅が広くなると良い。

⚫︎ツバイソERP
ツバイソERPは販売管理/購買管理、決算会計管理など複数のメニューから選択して、伝票の修正や元張の確認を行う必要があるため、会計よりのシンプルなメニューもあるとより分かりやすい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各案件に紐づけての経費精算の登録が可能なため、各クライアント毎の原価をより正確に把握できるようになった。エクセルや個人のフォルダでのデータ管理をしていたのが、全社的にシステム化して一元管理をするという会社全体の意識が変わり、現場の社員も多方面で見える化できていると感じている。

システムの本格的な稼働が始まってからまだ期間が浅く、データが十分にないため導入効果が感じられるのはこれから。しかし、プロジェクト関係者としては適切な管理ができるようになってきている実感があり、時間の問題と考える。効果が見えてきているため、現場の営業担当者に対してムダをやめてもらったり、さらなるシステムでの営業管理を説得力を持って説明できるようになっている。例えばシステム導入前に比べると、営業担当者は管理部門に依頼していた契約、請求に関して自分でできるようになり、会社から期待されている営業管理ができるようになってきている。

検討者へお勧めするポイント

salesforceに詳しい人材がいないとかなりてこずります。
また、内容や画面が年代によっては理解しがたい部分も多いので導入後のマニュアル作成や
セミナーにかなり時間を要すると思いますが
その部分をクリアできれば、社内の数字だけでなく、案件に関わる全てのものを網羅できる
素晴らしいシステムだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能はカバーできているが、使いこなせる人の差が・・・

ERPパッケージで利用

良いポイント

・見積〜請求までを一元管理することができるようになり、また各案件に関するメールやチャットのログが残るため、後から第三者での確認も可能である点。
・ツバイソPSAで購買プロセスがシステム化されたことで、統制がきくようになった。例えば、同じ資材を個々の営業がそれぞれ別の取引先に発注をしていることが見えるようになるなど、集中購買への切り替えのきっかけになった。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れたら便利 ツバイソPSA / ツバイソERP

ERPパッケージで利用

良いポイント

⚫︎ツバイソPSA
・同じSalesforceプラットフォーム上の他のアプリケーション(グループウェア)も使用しており、入出荷の予定(納品レコードや検収レコードの参照)が簡単にカレンダーに登録ができ、親和性があり管理しやすい。
・継続的なバージョンアップにより、インボイス制度などの法令対応がしっかりしている。

⚫︎ツバイソERP
・仕訳など会計知識がなくても使用しやすい画面の作りである。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「ゆるやかな繋がり」気に入っています!

ERPパッケージで利用

良いポイント

●ツバイソPSAの特徴でもある「ゆるやかな繋がり」によって、下記対応が可能である点。
・各オブジェクトが独立しているため、会社の業務フローに合わせてオブジェクトを組み合わせて使うことができる
・請求先担当者が途中で変更になっても、新担当者に新たに電子取引でのメールを送付できる
・見積書を複数作成することができ、社内承認が完了すればそれぞれの捺印版が作成できる
●Salesforceをベースとしているため、以前Salesforceを使用したことのある方は基本操作が同じなので使い勝手が良い
・リストビューの使用によって、各オブジェクトのステータスが分かりやすい
●ツバイソヘルプデスクがあることで、マニュアルとして、知りたいことを勉強できる。またwebマニュアルなので、バージョンアップ等あった場合バージョンアップされること

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とっつき易いシステム。債権債務管理が楽になり回収漏れ無くなる

ERPパッケージで利用

良いポイント

画面の印象がシンプルで、新入社員の入社時にマニュアル無しでも「取り敢えずやってみよう」のとっつき易さがあることが、総務の観点でとても助かっています。
また、業務データが集約されているため、社内外で関係者に必要なレポート等の作成にデータをインポート/エクスポートして再利用可能であることが便利です。
消込の支援機能が便利、債権債務の管理に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

効率的に運用ができ、どこからでもアクセスできる安心感

ERPパッケージで利用

良いポイント

・利用者1名(ユーザ)から使用できる点
・クラウド製品のため、インストールや自社サーバーの準備が不要であり、システム導入することへの障壁が少なく、
 導入・運用するまでが早かった
・どこからでもアクセスできるため、出張先でもスマホから確認ができたり、現場先での見積作成などできる点
・インターフェースが分かりやすく、経理業務に明るくない人間でも操作ができ、使いやすい
・販売管理の機能にて、取引先別売上推移表にて取引先別の売上が一覧で確認できる点
・各モジュールにて、一覧表示をした際のソート機能や検索機能が備わっており、かつ処理が早いため使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

月末月初の作業負担が大幅に削減できました

ERPパッケージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・月末の総合振込と振込結果の消込が簡単に行える点
・銀行の入出金明細を取り込む点
その理由
・総合振込データ作成、振込結果の消込に時間がかからないため
・残高のズレが起きないため

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務に合わせて柔軟な運用ができるERP

ERPパッケージで利用

良いポイント

●内部統制をしっかりと整備、運用することが可能です。
●マスタ設定により、現場の人間が会計のことを理解していなくても売上と売掛金などが自動で正しく計算されます。
●SFプラットフォームを利用しているので、他の製品との連携が容易にできます。汎用的なインターフェースが使用可能です。当社では具体的にはMicrosoft365のPower Automateと組み合わせて、自社インフラとの連携を実現しています。

続きを開く

非公開ユーザー

tei Solutions Inc|電気・電子機器|開発|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利な経理ソフト:つばいそ

ERPパッケージで利用

良いポイント

クラウドの基幹システムだから、必要なときに必要な経営データにアクセス、共有することができることが大きな利点。
・全社員が必要な情報にアクセスできる。
・顧問税理士とも情報共有できるので、細かい打ち合わせが必要なく、書類のやりとりも必要ない。時間、コストを大幅に低減できる。
・海外の拠点に行くことも多いが、どこにいてもいつでも経営状況が把握できる。
・入力項目が明確で、経理の専門知識がなくても、利用できる。
・サポートシステムがしっかりしており、質問への回答も迅速。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが充実し経理初心者でも使いやすい経理ツール

ERPパッケージで利用

良いポイント

・使用する機能がメニューごとに明確になっており、使いやすい。
・取引内容から仕訳が自動で作成され、リアルタイムで推移表に反映される。
・取引先残高一覧や支払一覧などで、網羅的に情報を確認することが出来る。
・Q&Aがあり使用方法が理解しやすいなど、サポートが充実している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!