RobotERPツバイソの評判・口コミ 全26件

time

RobotERPツバイソのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「ゆるやかな繋がり」気に入っています!

ERPパッケージで利用

良いポイント

●ツバイソPSAの特徴でもある「ゆるやかな繋がり」によって、下記対応が可能である点。
・各オブジェクトが独立しているため、会社の業務フローに合わせてオブジェクトを組み合わせて使うことができる
・請求先担当者が途中で変更になっても、新担当者に新たに電子取引でのメールを送付できる
・見積書を複数作成することができ、社内承認が完了すればそれぞれの捺印版が作成できる
●Salesforceをベースとしているため、以前Salesforceを使用したことのある方は基本操作が同じなので使い勝手が良い
・リストビューの使用によって、各オブジェクトのステータスが分かりやすい
●ツバイソヘルプデスクがあることで、マニュアルとして、知りたいことを勉強できる。またwebマニュアルなので、バージョンアップ等あった場合バージョンアップされること

改善してほしいポイント

●レポート機能について、ツバイソヘルプデスクに具体的な作成方法のレクチャーが欲しい
●社内承認申請の際承認者に届くメール件名、現在はレコード番号と申請担当者名のみだが、オブジェクト名・クライアント名等カスタマイズできるようにしてもらいたい
●見積明細を1行ずつ入力しているが、csvに入力してアップロードできるようにしたいorアップロードできるよう環境作成サポートをして頂きたい(入力用FMの作成等)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

親会社の変更に伴う経理業務引継ぎに際し、「以前と遜色ない対応」で「正しく計上」するために契約。要件定義等大変でしたが、導入まで7か月でなんとか以前と近しい形で計上できるよう整えて頂きました。

検討者へお勧めするポイント

特に、Salesforceで業務をしていた方は、今までと同じ機能が使えることが多々あるので導入検討すべきだと思う。
また、計上業務を営業担当以外の人・部門(営業事務担当、営業サポート担当)が入力する場合も、「代理申請」ができるのでおすすめしたい。

閉じる

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

創業以来13年利用させて頂いてます

ERPパッケージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ソフトの使い方等で不明な点があると担当者に連絡帳が繋がっており、疑問点を書き込んでおけば後で回答してもらえる。もちろん急ぎであれば電話でもOK
・会社特有の会計項目のある場合に連絡帳等で要望を出せば後日、会計項目をカスタマイズしてもらうことができる

その理由
・担当者のフォローがあるので使い方を覚えるのが早い
・会計の知識が向上する

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイム業績管理ツール・ツバイソPSAに期待感

ERPパッケージで利用

良いポイント

・実績管理だけではなく、業績見込み・進捗を一元的にリアルタイムで把握できる。
・Salesforce基盤のERPとして柔軟なカスタマイズと他ツールとの自動連携など拡張性がある。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とっつき易いシステム。債権債務管理が楽になり回収漏れ無くなる

ERPパッケージで利用

良いポイント

画面の印象がシンプルで、新入社員の入社時にマニュアル無しでも「取り敢えずやってみよう」のとっつき易さがあることが、総務の観点でとても助かっています。
また、業務データが集約されているため、社内外で関係者に必要なレポート等の作成にデータをインポート/エクスポートして再利用可能であることが便利です。
消込の支援機能が便利、債権債務の管理に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

tei Solutions Inc|電気・電子機器|開発|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利な経理ソフト:つばいそ

ERPパッケージで利用

良いポイント

クラウドの基幹システムだから、必要なときに必要な経営データにアクセス、共有することができることが大きな利点。
・全社員が必要な情報にアクセスできる。
・顧問税理士とも情報共有できるので、細かい打ち合わせが必要なく、書類のやりとりも必要ない。時間、コストを大幅に低減できる。
・海外の拠点に行くことも多いが、どこにいてもいつでも経営状況が把握できる。
・入力項目が明確で、経理の専門知識がなくても、利用できる。
・サポートシステムがしっかりしており、質問への回答も迅速。

続きを開く

非公開ユーザー

日本空調メンテナンス株式会社|設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ツバイソERPレビュー

ERPパッケージで利用

良いポイント

経理システムとしてだけでなく、経営者目線で必要な、実績値などの総合的な数値をリアルタイムに把握することができるため、先の計画も立てやすいのが良いポイントです。
残高一覧表で、債権債務の管理・閲覧ができるため、入金状況などを常に把握することができ、入金漏れに早く気づけることもあるので、とても便利です。
年次推移表や月次推移表で、年単位・月単位で、全体の数値を一目で確認することできるので、売上や各費用の前年・前月比較がしやすいのも良いところです。
人事データベースとしても活用しており、作業員名簿の作成時にはとても便利です。
また、全体的に操作が簡単で、PCスキルや専門知識がなくても、誰でも使用することができるため、入力作業を社員に任せることもできると思います。
導入コストについては、会社設立当初より使用しているため、比較検討が難しいものの、始めやすい価格であると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ラクローヌジャパン株式会社|ファッション・洋服|財務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素早い経営判断のために欠かせないシステムです。

ERPパッケージで利用

良いポイント

モジュール別に管理できてわかりやすいです。銀行、給与、購買、決算会計など、目的に応じてすぐにアクセスできます。弊社は個人取引・現金取引が主体なので、銀行の入金からすぐに売上計上でき、そのまま採算管理ができています。
金融機関からの借入が増えていても、財務状態を常に把握できるので心強い。基幹システムで財務管理ができているため、金融機関へもきちんと説明しやすく、与信にもプラスになっていると感じています。
他にも下記のよう点は良いと感じています。
・すべての数字がドリルダウンできるようになっているので、すぐに調べられる。
・債務管理は取引先別の残高管理がしやすく、二重計上などがあってもすぐに把握できる。
・サポートをしっかりしてもらえるのが良い。会計のことがあまりわからなくても、しっかりかみ砕いて説明してもらえるので不安がない。必要な機能に絞ってオペレーションできるように設定方法を案内してもらえる。
・リテラシーの低い社員でも、わかりやすく入力できるようなアシストの仕組みがある。例えば経費の選択肢に説明があって、新入社員でも簡単に選ぶことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エンライズコーポレーション|ソフトウェア・SI|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部門別に数値を把握することができて、使いやすいです。

ERPパッケージで利用

良いポイント

・機能が目的別にはっきりしており、使いやすい。
・複数事業を行っており、部門別に数値を把握することができる。
・全社員の入力内容がリアルタイムで反映され、連携すべき部署にもすぐに共有できる。
・人事データベースとして活用でき、勤怠システムとの連携も可能。
・サポート対応や経理処理の相談に対応してもらえる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが充実し経理初心者でも使いやすい経理ツール

ERPパッケージで利用

良いポイント

・使用する機能がメニューごとに明確になっており、使いやすい。
・取引内容から仕訳が自動で作成され、リアルタイムで推移表に反映される。
・取引先残高一覧や支払一覧などで、網羅的に情報を確認することが出来る。
・Q&Aがあり使用方法が理解しやすいなど、サポートが充実している。

続きを開く
楢原 昌洋

楢原 昌洋

エヴィクサー株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

内部統制コンサルティングを行うシステムベンダー!

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

①システム構築時と②継続的な開発⓷運用の4側面で大きなメリットあります。
①システム構築時の良いポイント
N-3期の段階で監査法人によるショートレビューを受け、N-2期に向けて早急に内部管理体制を構築しつつ運用フェーズまで対応する必要があった中、内部統制コンサルティングファームを背景にしているツバイソ株式会社にRobotERPを採用しました。内部統制コンサルティングと統合基幹プラットフォーム開発を同時に行うことができるため、IPOスケジュールに沿って最短でかつ自社にフィットした内部管理体制を構築できた
②継続的な開発の良いポイント
運用により具体的に明確になった必要機能や、その後の事業の変化・拡張に合わせて機能拡張していくことができる。ベンダーと定期的な連絡会を行うことができ、ここでも内部統制コンサルの目線から最適な回答と開発を行われます
⓷運用面の良いポイント
販売・購買プロセス・工数管理プロセスから会計まえ一気通貫であることから会計入力作業時間が大幅削減できた
④BIを自社で作成可能
入力されたデータは自由にBIを作成できるため、社内共有が容易

続きを開く

ITreviewに参加しよう!