RobotERPツバイソの評判・口コミ 全26件

time

RobotERPツバイソのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

創業以来13年利用させて頂いてます

ERPパッケージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ソフトの使い方等で不明な点があると担当者に連絡帳が繋がっており、疑問点を書き込んでおけば後で回答してもらえる。もちろん急ぎであれば電話でもOK
・会社特有の会計項目のある場合に連絡帳等で要望を出せば後日、会計項目をカスタマイズしてもらうことができる

その理由
・担当者のフォローがあるので使い方を覚えるのが早い
・会計の知識が向上する

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・13年も利用しているのでこれまでのQ&Aにより、ソフトの使い方がわからないことはあまりない。強いて言うなら健康保険の料率変更の際の変更入力を忘れがちなので、何らかのノーティスを頂けると助かる。

その理由
・利用者が自由に設定できるアラート機能のがあると便利だと思う

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・保有有価証券の含み益が予想以上に拡大して利益計上が嵩んでしまうような際に、損益管理のシミュレーションをしつつ課税を回避することができた

課題に貢献した機能・ポイント
・決算の前は有価証券の含み益が利益計上されることを認識しておらず、アドバイスがなかったら大変だった。

検討者へお勧めするポイント

クラウドなので自動的にバージョンアップして頂いている。

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ダブルワークが激減しました

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基幹システムとしてツバイソPSAを利用することで、全ての情報を集約でき、それにツバイソERPを連携させれば、二重入力や入力ミスを減らせることができます。
特にERPに関しては、これまで利用していた会計ソフトと異なり、極端な文字数の制限もありませんし、年度を超えての検索も容易です。
ブラウザのアクセス環境さえ整っていれば処理を待つ時間は皆無となりました。

続きを開く

手塚 誠人

スリーハンズ株式会社|情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人で作業分担しやすく、月次決算の早期化を実現。

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

下記のように様々なメリットを感じている。
・ブラウザを通じて一通りの作業ができる。
・目的別にメニューがあり、網羅性が高い。
・経費精算など、全社員で使える。紙から電子化が実現。
・APIがあるので、帳票サービスや請求発行の外部システムと連携ができ便利。
・サポート対応してもらえる、細かな機能の要望に応えてもらえる。
・部門別の決算機能は便利。
・月次決算がスピーディーに出せること。
・権限分けして、士業等の専門家との連携し、関係者で分業がしやすい。
・人事データベースとして使える。
・口座残高が一覧、月次で見られる。

続きを開く
内田 優希

内田 優希

エヴィクサー株式会社|ソフトウェア・SI|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ツバイソPSA・ERPレビュー

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社風やビジネスモデルに沿いながら内規、会計監査、内部監査等に耐えうる基幹システムとして柔軟にカスタマイズ、アップデートできる点。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社グローヴァ|その他サービス|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

取引先数が多くて管理にお困りの中堅企業にお勧めします

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社は顧客数、外注先数がかなり多いのですが、これだけの数のデータを会計システムに連携して管理できるのは優れている。
販売システムと連携して、大量なデータの管理ができる点は良いところだと感じている。
財務管理、販売、購買のモジュールがあって、それぞれのモジュール別に業務プロセスと一連のデータを管理できることにメリットを感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

効率的に運用ができ、どこからでもアクセスできる安心感

ERPパッケージで利用

良いポイント

・利用者1名(ユーザ)から使用できる点
・クラウド製品のため、インストールや自社サーバーの準備が不要であり、システム導入することへの障壁が少なく、
 導入・運用するまでが早かった
・どこからでもアクセスできるため、出張先でもスマホから確認ができたり、現場先での見積作成などできる点
・インターフェースが分かりやすく、経理業務に明るくない人間でも操作ができ、使いやすい
・販売管理の機能にて、取引先別売上推移表にて取引先別の売上が一覧で確認できる点
・各モジュールにて、一覧表示をした際のソート機能や検索機能が備わっており、かつ処理が早いため使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

月末月初の作業負担が大幅に削減できました

ERPパッケージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・月末の総合振込と振込結果の消込が簡単に行える点
・銀行の入出金明細を取り込む点
その理由
・総合振込データ作成、振込結果の消込に時間がかからないため
・残高のズレが起きないため

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務に合わせて柔軟な運用ができるERP

ERPパッケージで利用

良いポイント

●内部統制をしっかりと整備、運用することが可能です。
●マスタ設定により、現場の人間が会計のことを理解していなくても売上と売掛金などが自動で正しく計算されます。
●SFプラットフォームを利用しているので、他の製品との連携が容易にできます。汎用的なインターフェースが使用可能です。当社では具体的にはMicrosoft365のPower Automateと組み合わせて、自社インフラとの連携を実現しています。

続きを開く

非公開ユーザー

tei Solutions Inc|電気・電子機器|開発|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利な経理ソフト:つばいそ

ERPパッケージで利用

良いポイント

クラウドの基幹システムだから、必要なときに必要な経営データにアクセス、共有することができることが大きな利点。
・全社員が必要な情報にアクセスできる。
・顧問税理士とも情報共有できるので、細かい打ち合わせが必要なく、書類のやりとりも必要ない。時間、コストを大幅に低減できる。
・海外の拠点に行くことも多いが、どこにいてもいつでも経営状況が把握できる。
・入力項目が明確で、経理の専門知識がなくても、利用できる。
・サポートシステムがしっかりしており、質問への回答も迅速。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが充実し経理初心者でも使いやすい経理ツール

ERPパッケージで利用

良いポイント

・使用する機能がメニューごとに明確になっており、使いやすい。
・取引内容から仕訳が自動で作成され、リアルタイムで推移表に反映される。
・取引先残高一覧や支払一覧などで、網羅的に情報を確認することが出来る。
・Q&Aがあり使用方法が理解しやすいなど、サポートが充実している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!