非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ナレッジは少ないが、動作も安定しており導入しやすいOSS

ビジネスチャットで利用

良いポイント

自社オンプレなので過去メッセージの件数上限だったりユーザ上限だったり、といった外部サービスの無料版制限に引っ掛からない。また、構築が面倒なプッシュ通知はサービスが用意されており、月間1万メッセージまでは無料で使用できるのもメリットが高い。

構築に関してもUbuntuのsnapで導入できるため、比較的容易だと感じた。(ITスキルによっては証明書取得で戸惑うかもしれないが、RocketChat自体の問題ではないので割愛)

自社はユーザ数100名程度で、RocketChatはDell PowerEdge R450にVMを立ててメモリ12GB割当で稼働しているが、特に大きな問題もなく稼働できている。

加えて、デスクトップ版アプリのみならずiPhone版のアプリも準備されておりいずれも無料で使用できるため、会社携帯からの利用もできるので、使い勝手がよい。

また、細かい話だがスタンプが登録しやすく、ユーザにコミュニケーションを楽しんでもらえている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!