柴本 信幸
株式会社シャンティ|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
ユーザー目線で考え抜かれたオンライン商談ツール
オンライン商談ツールで利用
良いポイント
PCだけでなくスマホやタブレットでもワンクリックで接続、どなたとでも簡単につながれること。
プレゼン資料へお客様からも書き込みやページめくりができるなど、一方通行にならずに商談ができること。
お客様からの予約や自動リマインドメール・音声自動テキスト化など、従来ならかかってしまう手間を省けること。
ユーザー目線の「かゆいところに手が届く」ような機能やサービスが充実。
改善してほしいポイント
同時接続の拠点数を現在の4拠点から少しでも拡大できると使い方の用途が広がる。
また、会話の自動テキスト化によりメモを取る必要がなくなったが、精度的にまだ不十分。
更なる精度の向上により議事録の自動作成という点で工数の削減に貢献できる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Zoom等とは違い、お客様に負担をかけることなく対面と変わらないプレゼンが可能なため、営業プロセスの中で
今まではリアルで行っていた商談のオンライン化により、様々な作業工数の軽減・移動時間の短縮・指導コストの削減
に大きく貢献した。
時間や距離やコストの制限が緩和されるため、営業エリアの拡大など新たな営業戦略が可能となった。
検討者へお勧めするポイント
適切なバージョンアップに加え、付加価値の高い新機能の追加も複数予定されており、ユーザーの期待を超えるサービスを追求し続ける姿勢とスピードには驚かされる。同様のオンラインツールと比べて現時点でも群を抜いているが、今後のビジネス環境の変化に伴うニーズの変化にも機敏に対応し優位性は益々高まるだろう。