Roundcube webmailの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるRoundcube webmail紹介

Roundcube webmailとは、Roundcube.netが提供しているメールソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

Roundcube webmailの満足度、評価について

Roundcube webmailのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じメールソフトのカテゴリーに所属する製品では11位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.2 - 3.6 5.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 4.0 2.7 4.4 4.0 4.4

※ 2025年10月15日時点の集計結果です

Roundcube webmailの機能一覧

Roundcube webmailは、メールソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 受信トレイの統合

    複数のメールアカウントを1つのアカウント画面で操作・管理できる

  • アーカイブ

    重要あるいは長期保存すべきメールをフォルダに移行し長期保管できる

  • ファイル添付

    メッセージを送信する際に文書や画像、動画などのファイルを添付できる

  • アドレス帳

    メールを送受信する相手の連絡先のリストを記録し

  • メールフィルター

    メール受信の際にルールにもとづいたフィルタリングを行い、受信したくないメールなどを除外できる

  • 通知

    新着メールを受信した際に、デスクトップ上にポップアップなどで通知できる

  • ストレージ

    送受信されるメールを保存するためのストレージ容量を十分に提供する

Roundcube webmailを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Roundcube webmailを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    シンプルで扱いやすいPHPベースのWebメーラー

    メールソフトで利用

    良いポイント

    OSSで開発されているwebメーラーです。PHPベースで動いているので普通のWebサーバーにインストールするだけですぐ使い始められます。
    このアプリのいいところは、日本語対応やレスポンシブ対応がしっかりされていて、なおかつUIがシンプルで非常に使いやすいことです。
    メールの送受信に特化している感じで余計なものがなく、個人的にはOutlookやThunderbirdより好みです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    オープンソースのwebメーラー

    メールソフトで利用

    良いポイント

    webサーバにインストールすれば使用できるオープンソースのwebメーラーです。
    当社では自社のweb/メールサーバ上にインストールして使用していますが、レンタルサーバなどでは標準機能としてプレインストールされているところもあるようです。

    IMAPメーラーとは思えないほど動作が早く、ほぼストレスを感じることがないこと、プラグインが豊富に用意されていることが決め手となり、導入しました。

    数多くあるプラグインですが、当社では新着通知やユーザー切り替え、共用アドレス帳などを特に活用しています。

    また、githubも活発に活動しており、XSS対策アップデートなども迅速に行われている点も安心感につながっています。

    続きを開く
Roundcube webmailの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!