非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
エディタソフトで利用
良いポイント
テキストエディタとして、Windows標準のメモ帳よりは多機能で、VSCodeやWordのようなテキストエディタには不要な機能もなく非常に洗練されています。
また、メモ帳としてだけでなくまさしくテキストのエディタとして一役買ってくれます。
特に大きいのは
・文字列の置換が簡単に行える
・様々な文字コードに対応している
点です。
前者の利点は例えばメールの引用符「>」の一括削除などです。ctrl+Fで簡単に置換できます。
後者はMSのShiftJISとウェブのUTF-8のような文字コードの違いによる文字化けを解消してくれます。
稀にしか起こらないが割と作業に支障をきたすテキストの悩みをスマートに解決してくれます。
そしてなんといっても無料。
改善してほしいポイント
デフォルトでは改行が指定の文字数になっているのでメモ帳として使うときは若干煩わしいと感じます。勿論設定でウィンドウの幅に合わせて改行するよう変更できます。
あと、これは人それぞれですが複数メモを開く際は別ウィンドウで開かれます。
これも設定でブラウザのようなタブ表示に切り替えられます。
また、保存する際はファイル名の初期値は『無題.txt』になります。1行目の内容がファイル名になっているとありがたいといえばありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ちょっとしたメモにすぐ使えるので指示や依頼の備忘録に活用できます。
またテキストの操作に非常にたけているのでWebサービスとMS製品との不和を解消する際にも活躍してくれます。