さくらのレンタルサーバの評判・口コミ 全102件

time

さくらのレンタルサーバのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (83)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (49)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

レンタルサーバの老舗

ホスティングサービスで利用

良いポイント

レンタルサーバの老舗といいますか、かなり古くからサービスを行っています。
価格帯、サービス内容も色々なプランが揃っていて、とりあえずホームページを立ち上げたいという方から、かなり大掛かりなウェブサイトまで用途に合わせて使い分けすることができます。
何か不具合があった場合、サポートもしっかりと対応して頂けます。

改善してほしいポイント

自社サイト、お客さまのサイトなどいくつかで利用していますが、レンタルサーバの場合どうしてもこのサーバは混雑していてレスポンスが悪いな!というような当たり外れがあるのですが、混雑していないサーバに移動するというようなサービスがあればありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様のサイトを預かることも多いのですが、この場合信頼性が一番です。
対象のサイトに合わせてプランを考えることができ、コスパよく使うことができています。
また、セキュリティアップデートなども含め、サポートは安心して任せられるので、こちらでの余計な作業を省くことができています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安くて安心で使える日本代表のレンタルサーバだと思います。

ホスティングサービスで利用

良いポイント

1。WordPressをサーバコントロールパネルから簡単にインストールしてサイトのスタートができました。
その後WordPressをカスタマイズしながらサイトのバージョンアップの形で開発、運営しました。

2。SSL証明書をサーバコントロールパネルからクリックだけで無料のLet's Encryptで設置できました。

3。データベース(MySQL)の追加や運用管理がしやすいでした。
サーバコントロールパネルからクリックだけでデータベースの追加や停止はもちろんphpMyAdminへダイレクトででアクセスできました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

価格もお手頃でUIも使いやすいレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

良いポイント

価格が非常に安いのでレンタルサーバーはこちらを多様しています。
管理画面が非常に使いやすく、独自ドメインの設定、WordPressのインストールや設定、データベースの構築なども簡単に行うことが出来ます。
またSSL化も数クリックするだけで無料で簡単に導入することが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定したレンタルサーバーの選択肢

ホスティングサービスで利用

良いポイント

■優れている点・好きな機能
「コントロールパネルによる細かい設定」
パスワードによるアクセス制限等をコントロールパネルから簡単に管理でき使いやすかったです。

「柔軟なサポート」
テレワークでサーバーの年間契約の更新に気づくのがギリギリになってしまった際、
サポートの方にメールで相談したところ、迅速かつ柔軟な対応で更新を行うことができました。

続きを開く

石谷 智

アイコー株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価なWEBサーバーといえばこれでしょう

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく安価に、そしてすぐにWEBサーバーを開設したいというひとにはうってつけだと言える。コストや機能に合わせて多くのコースが用意されているのも有り難い。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパの非常に良いレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コスパを重視した際、最低限のことを低額で!となれば間違いなくさくらのレンタルサーバーが最有力かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパが良く安定したWeb/メールサーバが必要ならこれで

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安定したメール、Webシステムを安価に提供頂ける事はもちろんだが、サポート体制もしっかりしており、管理アカウントのパスワード設定不備により、スパムメール送信踏み台にされかけた際にも、先方のサポート担当さんの方で当該パスワードを変更頂き、踏み台になる事をブロックして頂き、大変助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパが良く安定した品質のレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同じ価格帯のレンタルサーバーがよく比較されますが、さくらのレンタルサーバーは同じ価格帯のレンタルサーバーと比較してもサービス品質がかなり高いです。サービス品質がかなり高いというのは、サーバーの反応速度や、サーバーが落ちる頻度が少ない、対応サービスの多さ(最近では無料SSLなど)などです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安価で信頼性の高いサーバ

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さくらのサーバは、安価で信頼性の高さが大きな魅力です。また、サポートもしっかりしていて障害が起きても迅速に対応してくれます。クラウドの時代ですが、一部についてはホスティングがまだまだ必要だと思っており、さくらのサーバが重宝されます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

レンタルサーバの王道

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低価格でサーバの運用を始めることができます。
お客さんに利用者が多いため、慣れからスムーズに作業に入ることができます。
UIも刷新されていて使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!