非公開ユーザー
株式会社Freedoming|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
見込み顧客の温度感の可視化が効率化に繋がった。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
2020年10月頃から利用開始しました。
当初の課題としては
「資料請求した顧客を請求日時から順に追っており、少ないリソースの中で優先的かつ重点的にアプローチするべき顧客の判別がついておらず、機会損失やロスが多く生まれていた」ということ。
そこで、このサービスを導入することにより、成約率を上げ、業務ロスをなくすことが狙いでした。
1ヵ月を指標とし、導入前後で
導入前月 成約率20%程
導入1ヵ月目 成約率50%程
導入2か月目 成約率30%程
と満足できる定量的な効果が出た。
ありがとうございます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1、真偽は定かではないが、たまに資料を閲覧した履歴のない顧客から、みたと報告を受けることがある。また、逆もしかり。
2、顧客登録を削除すると閲覧分析のデータも消えてしまうこと
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
商談の成約率が上がるということは、目標達成までの商談回数(社数、商談数)が減り、ほかの業務に時間を割けるようになり、仕事全体の質も向上するということに気づいた。