非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
これからの営業組織には必須のツールだと思います。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
コロナ前から導入しておりますが、営業接触中、お客様の検討度合いがどれくらいのものか全くわからずにプレゼン、クロージングを行うといった営業フローをとっておりました。
本製品を導入することによって、お客様の提案商材の「どこに興味・不安があるか」が資料を通じて確認することができるので、お客様の状況・心境に合わせた提案ができるようになり、結果商談の精度が上がったと思います。
また、仕事柄セミナーや社内研修を行うことが多いのですが、録画したデータをアップロードすることによって、トークの共有・コンテンツの社内浸透がスムーズになりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
可能であれば下記機能も検討頂きたいです。
・週次における閲覧資料(顧客)のアラートメール
その週で最も閲覧された資料はどの営業担当のどのお客宛のどの資料か、が組織内全員にメールで自動周知が送られる。
・動画の閲覧履歴
今後営業資料を動画化していく流れになっていくと思います。
顧客に営業資料兼動画を送付した際の閲覧履歴などが可視化されればより営業しやすくなります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
追客、クロージングの精度が向上し、結果受注件数が増えたと思います。
新規商談獲得の際、電話にてご案内すると資料送付を希望されることも多いですが、そこからの商談獲得率はかなり向上しました。
また若手の育成にも大きく影響がありました。
今まではリードに対してただ電話をかけるのみ、といった業務が主だったのですが、そこから資料を送付したり、メールで連絡を入れたりとSalesDocを導入してから、「営業ができる選択肢」が格段に増えたと思います。