非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
アプリケーション自由度のあるPaaS
PaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
動作する開発言語に比較的自由度があるアプリケーションプラットフォームであり、インフラを意識しない環境であるところ。
具体的にはMQTT brokerのアドオンがあることから、IoTデバイスの活用に必要なリアルタイムメッセージングが容易に実現でき、自前のサーバ構築やセキュリティ対策を必要最低限とできるところ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
インフラが抽象化されている良さの裏返しとして、仕様がオープンであるかという点についてはブラックボックスな部分がある印象です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
MQTTなど小粒な機能も用意されており、プロトタイピングからも始めやすい環境と評価しており、検討しています。
続きを開く