非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
インフラを意識せずに使えるPaaS
PaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
gitでソースを管理していれば、gitからherokuにpushするだけでデプロイが出来、作業が早い。加えて、事前にheroku側での設定をほとんど意識する必要が無いため、クラウドインフラやPaaSについて疎くても立ち上げが可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
awsやazureと比較した場合に一部独特な考え方がある。インフラを意識しなくて良いものの、トランザクションが増大した際の打ち手が少ない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プロトタイピングから本番リリースまで、何度も発生するデプロイ作業の作業時間短縮や事前の環境構築作業のスキップなど、時間を掛けずにウェブアプリケーションを開発できた。またインフラ専任者もしくはインフラに強いメンバーを開発チームに加えてなくてもチーム組成出来るため、社内リソース不足にも対応できた。社外向けよりも社内向けのアプリケーション開発にお勧めできる。
続きを開く