寺崎 亮
株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
社内のSNS
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自分と関係のある案件についてフォローすると案件のアップデート時にフィード画面に表示されるので、
関係する案件の状況を漏らすことなく把握することができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
一般のSNSと同じように使える反面、ビジネスの現場としては、困惑する人が多いので、
定着するためには講習など利用ルール説明を必要とする。
「フォロー」など一般SNS用語を避け、「ウォッチ」などの言葉にして欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Salesforceとのシームレスな連携により、ビジネスプロセスの見える化が進み、
社内状況の共有によって全員の生産性向上とミスの軽減につながった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Salesforceを使っていないのであれば別のものを。
使っているのであれば、Chatterを必ず導入するべきです。
続きを開く