非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使い易いプロジェクト管理のコミュニケーションツール
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
現在 社内のプロジェクト管理のコミュニケーションツールとしてChatterを使用しています。
プロジェクトには、社内のメンバー以外に社外の開発会社のメンバーも参加しております。プロジェクトの定例会議で討議した時に課題の共有や事前連絡等をこのchatterで行うことで、プロジェクトメンバー内の情報の共有ができるようになりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現在私が利用しているレベルでは、大きな改善点はありませんが、chatterを自宅のPCよりアクセスしようとすると、ネットワークの制限でエラーとなりますので、自宅でChatterの内容が見えないところが困っております。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクトメンバーは社員だけではなく、社外の開発会社メンバーも参加しているために、情報の伝達や共有の抜け漏れが無い様にすることが大切です。
その為には、日常業務で使っているメールを使ってのやり取りでは、情報の抜け漏れが発生してしまいます。
Chatterは、プロジェクトメンバー内で情報を共有できるツールとなっております。
これによって、お互いの意思疎通、プロジェクト内の課題の共有等ができております。(プロジェクト進捗にも良い効果が出ていると思います。)