非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
トライアルできちんと評価してからの導入を!!
ERPパッケージで利用
良いポイント
注文残など指定した倉庫番号(例:100、200など)を指定するだけで、どこのユーザーで何台発注済であるのか?在庫切れの際に社内でオーダー済の営業マンが先納期の場合、交渉して即納処理などの管理がしやすい。
営業マンでもオーダーの仕方に関しては、覚えるコトでアシスタントが退社した後でもオーダー入力ができる。
改善してほしいポイント
選択コマンドが非常に多く、良く使用するアイコン(注文残、計上、仕掛処理など)だけで表示できる様な、レイアウト配置がもう少し簡単に構築できれば有難いです。
お客様から返品処理が入った場合、該当の契約伝票を検索して処理できますが、値引対応していた案件の場合は
単価修正する際に少し入力対応がややこしい為、視覚的にクリック数を抑えて対応出来る様になると有難いです。
払出ができなかったり、仕掛直送返品実績計上がデータに存在しないなどのエラーが多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・仕掛登録の仕切価格を外貨の場合(USD)、仕掛物件の売上用の契約伝票登録することでスムーズに処理できる。
・計上レイアウトを用意にカスタマイズ出来る
・EDIで飛ばしているオーダーで『コード』と『型式』が不一致するケースがありましたが、容易に修正することが出来ます。
・端末のログイン規定時間に縛りが無く、深夜でもログインが出来る点など
検討者へお勧めするポイント
企業規模1000名以下であればSMISなどで十分だと思います。