非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
その世界のトップレベルの講師が教えてくれる!
オンライン研修ツールで利用
良いポイント
「この分野勉強したいなぁ...」とか「ちょっとこれについて勉強しなきゃいけなくなったんだよなぁ...」という時にスクーでその項目を検索してみると大概なにかしらの研修動画が見つかります。しかもその分野でトップレベルの方を講師としているものも多く、大変有意義な研修内容の動画が多いです。
改善してほしいポイント
私はIT系の研修動画をよく検索して勉強するのですが、内容によっては10年前の動画がそのまま残っていることがあり、今の手法とは違う古い手法をレクチャーしている研修動画を見ることがあります。特にIT系は時代の流れが早いので、古い動画は残しておいても良いですが、現代にあった内容の「改訂版」のような動画も入れてもらえると助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もともとExcelの正しい使い方・活用の仕方をスクーで学び社内にノウハウを広めるために利用しました。
おかげでExcelの正しい使い方が広まり、業務の効率化に役立ちました。
また、私自身がIT系の業務なので、自信のスキルを高めるためにも定期的に研修動画を見て勉強し、さまざまなことを社内に落とし込んで役立たせています。