スクパス | SCHPASSの評判・口コミ 全16件

time

スクパス | SCHPASSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

次世代型個別学習塾ゆいパーク|進学塾・学習塾|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいですね

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

以前は塾専用のLINEを作りそれで生徒が退出時には連絡をしていたのですがこの「入退室管理」機能が使えることで仕事を減らすことができ、また滞在時間の確認ができるので助かっています。
「お知らせ機能」については保護者がメッセージを読むと「既読」になり、その逆は「既読」機能がないので安心して勤務時間内に対応することができ便利です。(こちら側にも「既読」機能があると読んだらすぐに返信をしなければいけないという気持ちになってしまうため)
そして何よりももっとこういう機能があるといいなと感じることやここを改良してくれるといいな、と思うことを相談するとすぐに検討していただくことができ、良いものは反映してくださるのでとても助かります。フットワークが軽く利用者目線の意見を大事にしてくれるのでとてもありがたいです。

改善してほしいポイント

「お知らせ機能」の中に「一覧」と「新規作成」、「返信一覧」の機能があるのですが使い分けがよくわからないのでもう少しシンプルにLINEのようなインターフェースになるといいなと感じています。ただ、慣れてきたので特に今の時点不便すぎるというほどではないです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

生徒の成績管理がやりやすくなり、保護者等との面談じなど必要なときにすぐに確認ができるようになった。
自分(経営者)が勤務していないときも生徒の入退室時間がスマホからもチェックできるので教室の状況を把握しやすくなった。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

保護者・生徒との距離が近くなった

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

・保護者や生徒が/保護者が/生徒が宿題を確認したり、保護者が指導報告書に対し、メッセージを送信したりしやすくなった。
・指導報告や定期テストの成績などをオンラインで確認できるため、講師間の情報共有がしやすくなった。
・入退出管理が容易で、来塾ポイント自動化により手間が激減した。
・保護者からのメッセージを、リアルタイムで確認できるようになった。
・トラブルがあった際など親身になり、とても速く対応してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率が改善されました

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

生徒、講師、保護者間での授業や講習のスケジュール管理や共有が行いやすくなり、座席管理機能で欠席管理や振替も管理しやすくなり業務効率が改善された。

続きを開く
Asai Towako

Asai Towako

株式会社AIDEA|進学塾・学習塾|人事・教育職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

生徒情報の共有や情報発信に役立っています

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本情報
・お知らせ
その理由
・生徒の成績や業務報告書を共有できるので、コースをまたがって受講している生徒の様子が講師間でやり取りする時間が削減されました。
・基本情報での共有内容に加え、生徒や保護者とのやり取りを共有できるので、講師間の連絡作業が少なくても生徒の様子が把握できます。また、ベテラン講師からのメッセージを若手が参考にできるので、人材育成にも役立っています。

続きを開く
クボ ガクヤ

クボ ガクヤ

はなまるゼミナール|進学塾・学習塾|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

後進で、新しい製品だからこその期待があります。

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

学習塾の入退室管理から、面談予約、成績管理などのアプリは、もう先行で何社か出ております。
いくつか体験で利用したことがありますが、先行アプリは統合的な側面が弱く、使いづらいように感じております。
その点、後進は、いろいろと改善ができるので、今後の発展に大きく期待しています。

続きを開く
長谷川 睦美

長谷川 睦美

学び舎オアシス|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学習塾に必要な機能はまだまだ足りない

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

座席管理機能のために導入しました。
保護者がアプリから欠席連絡できるのが良いです。

成績管理は自由度が高く、使いやすいです。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!